- 7億円当たったらどうする? 「ハワイとヨーロッパとアメリカも行きたい」 サマージャンボ宝くじ発売
- 記録的な「円安」で注目される国内旅行 “追い風”となる新たな“旅行支援策”に期待の声 観光地盛り上げる起爆剤になるか?|TBS NEWS DIG
- ロシア軍が「人道回廊」に砲撃か ウクライナが批判(2022年3月8日)
- 「市民を意図的に狙っている」ロ軍 ドネツク州の市場を砲撃(2022年7月6日)
- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』春は特に睡眠に乱れ…眠りの「自動運転」できるベッド登場 /イチゴ戦国時代 /“サツマイモブーム”/ 「家の防犯」死角は?など(日テレNEWS LIVE)
- 【新人アナ・デビュー日に密着】浦野モモ&林田美学「一生忘れられない日」
原因は「架線引っ張る重りを支える部品が破断」か 23日の停電による新幹線運休トラブル JR東日本が明らかに|TBS NEWS DIG #shorts
おととい、東北・上越・北陸新幹線が一部区間で運休したトラブルで、JR東日本は架線を支える部品が切れて架線が垂れ下がったことが原因とみています。
おとといのトラブルについてJR東日本が現場の設備を調べたところ、架線を引っ張りあげるおよそ1.3トンの重りを支える部品が切れていたことがわかったということです。
この影響で、架線が垂れ下がったところへ新幹線が接触したため、停電が発生したとみられるとしています。
切れた部品はおよそ30年で取り換えの計画を立てますが、それぞれの状態をみて判断することになっていて、今回切れたものは38年が経っていたということです。
JR東日本は、管内の新幹線でおよそ500か所ある同じ設備に異常がないか、今月末までに緊急で点検を行う予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/0Z59OoX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HDSNxCv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1ZXCUyF
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く