- 【P-1哨戒機】日本の海を守るため…緊迫の訓練に初の同行取材『ベタバリ』
- 【ライブ】”岸田首相襲撃”事件最新情報ーー爆発現場で何が?投げ込まれた銀色の筒は? / 首相演説直前に爆発 叫び声の後、爆発の衝撃…担当記者が見た緊迫の現場 など(日テレNEWS LIVE)
- 11月14日は埼玉県民の日!「埼玉はダさいたま?」「県民の日にディズニーに行く説」Nスタが独自調査|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】皇后さま59歳の誕生日 「人生の半分を皇室で」 / “統一教会”元二世 小川さん国会で意見陳述 被害者救済法案あす成立へ など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- NITE 事故の約4割が60代以上 はしご・脚立の誤使用に注意|TBS NEWS DIG
- エイエイオー!肩&ワキのストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #Shorts
原因は「架線引っ張る重りを支える部品が破断」か 23日の停電による新幹線運休トラブル JR東日本が明らかに|TBS NEWS DIG #shorts
おととい、東北・上越・北陸新幹線が一部区間で運休したトラブルで、JR東日本は架線を支える部品が切れて架線が垂れ下がったことが原因とみています。
おとといのトラブルについてJR東日本が現場の設備を調べたところ、架線を引っ張りあげるおよそ1.3トンの重りを支える部品が切れていたことがわかったということです。
この影響で、架線が垂れ下がったところへ新幹線が接触したため、停電が発生したとみられるとしています。
切れた部品はおよそ30年で取り換えの計画を立てますが、それぞれの状態をみて判断することになっていて、今回切れたものは38年が経っていたということです。
JR東日本は、管内の新幹線でおよそ500か所ある同じ設備に異常がないか、今月末までに緊急で点検を行う予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/0Z59OoX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HDSNxCv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1ZXCUyF
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く