- 筋金入り プロ級の散歩“拒否犬”(2022年8月18日)
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG6月29日
- 「にらまれて腹が立った」男の子に暴行の疑い 内縁の夫を逮捕・送検 奈良県大和郡山市
- プーチン大統領が“極寒で沐浴” 写真や映像は公開されず(2024年1月20日)
- 【人気店】ベジ郎&夜のパン屋さん 食品ロスを防ぐアイデア店『news every.』18時特集
- 【ライブ】『この春から変わるもの』まとめ 「給与のデジタル払い」来年4月から解禁へ/江ノ電ダイヤ改正へ/自転車の“ヘルメット着用”4月1日から“努力義務”に(日テレNEWS LIVE)
石川・珠洲市で最大12cmの積雪も 25日朝も氷点下と厳しい冷え込み 能登半島地震|TBS NEWS DIG
能登半島地震の被災地は、きのうから降り続く雪に加え、冷え込みも一段と厳しさを増しました。石川県珠洲市から中継です。
珠洲市はきのうから断続的に雪が降っています。きのう夜からの一晩で最大12センチの雪が積もりました。きょうは晴れ間がのぞく時間もありましたが、雪の降りやすい天気が続いています。
正院地区で取材をしていると、今月1日の地震以降、車中泊を続けているという84歳の男性に話を聞くことができました。夜はトイレに行くときだけエンジンをかけて暖房をつけ、それ以外は毛布を4枚被って寒さをしのいでいるそうです。
一緒に暮らしていた妻は足が悪く、金沢市の子どもの所に避難したそうですが、男性は家に残りたいといって、全壊した自宅の前で車中泊を続けています。
不安なことはないですかと尋ねると、「心細くないと言えばうそになるけど、年寄りだから今まで何回もこういう経験をしてきた」「大丈夫だ」と気丈に話していました。
珠洲市のきょうの最高気温は1℃と、厳しい冷え込みとなり、能登地方はあす朝も氷点下の気温となりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4EOWVuC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hvTwfYy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ql8OXg4
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く