- 【石川県・震度6弱】石川県珠洲市で震度6弱 神社“崩壊”「今まで経験したことない揺れ」
- 大谷翔平&稲見萌寧選手「今年の期待びな」選出 世界でさらなる成長願う
- 【医療系国家試験は追試無し】『受験生の嘆き』『問題作る側の苦悩』双方を取材…コロナ禍でも医師も看護師も”国家試験は追試無し”(2022年2月16日)
- 「批判受け止める」“総理ら給与アップ”法案で総理と閣僚らは増額分を自主返納で調整(2023年11月8日)
- 【冬アイス】定着の要因は“エアコン普及”でのどがかわく 食べると幸せ感じるって本当?脳波を測ってみた【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【トルコでM7.8地震】建物2800棟以上倒壊 隣国シリアとあわせて900人以上死亡
今季一の“最強寒波” 被災地も今夜から警報級大雪【スーパーJチャンネル】(2024年1月23日)
今シーズン一番の寒波到来に被災地でも備えが進んでいます。
■今季一積雪「こんなの久しぶり」
今季最強寒波を前に、九州でも雪が降り始めました。
熊本市民
「寒い。初めて、こんなに寒いのは」
23日夜から予想される“今シーズン一の寒波”。例年、意外に雪が少ない帯広も、今季一の積雪となっています。
除雪する人
「ここも、あっちもやらないといけないので。久しぶり」
北陸でも降り始めた雪。能登空港を映したカメラ。22日夜から雪が降り始め、23日朝、路面は白く染まりました。懸命の除雪作業が続きます。
被災地には、過酷な雪です。
ロッキー七尾店 山田圭吾店長
「ポリタンクとか、商品を入荷してもすぐ売り切れる」
■“被災地”も今夜から警報級大雪
午後になり、被災地は雪が強まります。
石川県七尾市にあるホームセンター。夜から警報級の大雪も予想され、寒波への備えが進んでいます。
ロッキー七尾店 山田圭吾店長
「今、一番売れているのは貯水するタンクやブルーシート。(例年の)20、30倍」
“復旧半ば”で迎える寒波。物流は8割ほど戻ってはいるものの、断水が続く被災地では、ポリタンクなどの品不足は続きます。
ロッキー七尾店 山田圭吾店長
「雪で補修されている場所が分からなくて、事故などの可能性もあるので、それで物流が止まってしまう恐れもある」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く