- 【ウクライナ侵攻1年】ローマ教皇「悲しい記念日」停戦呼びかけ(2023年2月23日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月5日)
- 【朝ニュースライブ】「私がやりました」逃走男が出頭…逮捕 茅ヶ崎刺殺事件 / 寒波再来“警報級”大雪か など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「皇帝」サッカー西ドイツ代表 ベッケンバウアー氏死去|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮 金正恩総書記が再び娘伴い「火力襲撃訓練」視察報道 前日発射の短距離弾道ミサイルか|TBS NEWS DIG
- 「誹謗中傷をしているという意識がない」プロレスラー木村花さん母と池袋事故遺族がガイドライン策定求める|TBS NEWS DIG
今季一の“最強寒波” 被災地も今夜から警報級大雪【スーパーJチャンネル】(2024年1月23日)
今シーズン一番の寒波到来に被災地でも備えが進んでいます。
■今季一積雪「こんなの久しぶり」
今季最強寒波を前に、九州でも雪が降り始めました。
熊本市民
「寒い。初めて、こんなに寒いのは」
23日夜から予想される“今シーズン一の寒波”。例年、意外に雪が少ない帯広も、今季一の積雪となっています。
除雪する人
「ここも、あっちもやらないといけないので。久しぶり」
北陸でも降り始めた雪。能登空港を映したカメラ。22日夜から雪が降り始め、23日朝、路面は白く染まりました。懸命の除雪作業が続きます。
被災地には、過酷な雪です。
ロッキー七尾店 山田圭吾店長
「ポリタンクとか、商品を入荷してもすぐ売り切れる」
■“被災地”も今夜から警報級大雪
午後になり、被災地は雪が強まります。
石川県七尾市にあるホームセンター。夜から警報級の大雪も予想され、寒波への備えが進んでいます。
ロッキー七尾店 山田圭吾店長
「今、一番売れているのは貯水するタンクやブルーシート。(例年の)20、30倍」
“復旧半ば”で迎える寒波。物流は8割ほど戻ってはいるものの、断水が続く被災地では、ポリタンクなどの品不足は続きます。
ロッキー七尾店 山田圭吾店長
「雪で補修されている場所が分からなくて、事故などの可能性もあるので、それで物流が止まってしまう恐れもある」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く