- ミャンマーで日本人が強盗にナイフで刺されけが ヤンゴンの路上で 命に別状なし|TBS NEWS DIG
- 18道府県に「まん延防止」適用 きょう正式決定(2022年1月25日)
- 万博『空飛ぶクルマ』4グループ選出へ 夢洲起点『関空・USJ・大阪市内』運航検討(2023年2月16日)
- 「メタバース」でサイバー犯罪対策 啓発動画を公開 警視庁(2023年9月26日)
- 【ライブ】東京で大雪の可能性は…最新情報・過去の対策振り返り /”不要不急の外出控えて”/ 首都高一部で通行止めの可能性/“塊”の落下防ぐ スカイツリー落雪対策 など(日テレNEWS LIVE)
- 女性が抱える健康課題を最新技術で…「フェムテックトーキョー」開催(2023年10月5日)
高速道路を走行中に突然…飛来物が車に直撃!どうすれば?【スーパーJチャンネル】(2024年1月23日)
高速道路で突然、飛んできた物体が車を直撃しました。
■飛来物が車に直撃!どうすれば?
東京外環自動車道を走るドライブレコーダーの映像。千葉方面に走っていると…。反対車線から突然、板のようなものが飛んできて、車を直撃。
運転していた男性
「対向車線からふわっと何かが見えて、段ボールか何かかなと思ったけど、なんだ?あれは?というのが一番でした」
後方カメラも車にぶつかった後、道路の端に落ちる板を捉えていました。後続の車が事故を起こしかねない落下物。
運転していた男性
「今回はたまたま車に傷が付いたということで収まったけど」
半年前に社会人になって初めて購入したという車にはいくつかの傷が…。
運転していた男性
「絶望といいますか、何で自分の車がこんな目に遭うんだろうとは正直、思いました」
似たようなケースは他にも…。空から降ってきたのは魚です。この衝撃でボンネット一面にうろこがへばり付き、フロントガラスにヒビが入ったといいます。
こちらの有料道路では、対向車線を走る車から段ボールが飛んできて直撃。警察によると、中には雨どいのようなものが入っていたといいます。
高速道路で走行中に何かが飛んできたら、どう対処すればいいのでしょうか。
NEXCO東日本関東支社 交通管理課 小林綺梨さん
「路肩などに停止していただいて、安全な場所から110番、もしくは非常電話などを利用して通報をお願いできればと思います。自分で(落下物を)拾うのは大変危険な行為となりますので、やめていただくようお願いします」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く