- 政府が緊急の関係閣僚会議 週末の大雪への対策を協議|TBS NEWS DIG
- PayPay、通信障害でネット使えなくてもスマホ決済が可能に…日本初の取り組み「社会インフラとしての期待に応えたい」|TBS NEWS DIG
- 体長およそ2メートル トドを東京湾で再度発見! 岩場に頭をつけてぐったり?|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』クリミア半島で燃料タンクが大規模火災「神による罰だ」/ ウクライナ全土に露ミサイル攻撃、子供5人含む25人死亡 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】オウム後継団体「アレフ」に初の再発防止処分で今後の活動制限へ公安審査委員会|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月30日) ANN/テレ朝
ロシア64都市で反戦デモ 4900人超拘束 プーチン大統領は取り締まり強化の方針(2022年3月7日)
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に対し、ロシア国内でも抗議の声が広がっています。
警察官に取り囲まれ、暴行を受ける男性。ロシア中部のエカテリンブルクでデモの参加者を拘束しようとする様子を捉えた映像です。
ロシアの人権団体によりますと、ロシア国内の64の都市で6日、ウクライナへの軍事侵攻に抗議するデモが開かれ、少なくとも4949人が拘束されたということです。
ロシア軍の侵攻が始まって以降、ロシア国内では反戦デモの動きが広がっていて、これまでに拘束された参加者は1万3000人に上ります。
プーチン大統領は4日、ロシアへの制裁を呼び掛けた者を罰金・懲役刑の対象にするとした法案に署名していて、取り締まりを強化する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く