- 原発の運転期間が60年超へ GX脱炭素電源法が成立 原発事故後の政策転換点に(2023年5月31日)
- カンボジア拠点の“特殊詐欺” 男ら逮捕 現金だまし取ったか(2023年8月16日)
- 【現役最年少】藤井聡太七冠のライバルに?18歳の若き棋士 藤本渚五段の素顔「最近はスピッツが好き」|アベヒル
- ハロウィン控え 渋谷は厳戒態勢 「DJポリス」も出動(2023年10月29日)
- 【田﨑史郎氏が紐解く】“異例の総裁選”のウラ側③石破氏勝利の『2つの要因』とは?石破氏本人は「まだ実感がない」
- 【Nスタ解説まとめ】健康リスクを回避「冬の室温は18度以上」/安倍派10人以上が”中抜き”/大谷選手着用のドジャースユニフォームを”プレゼント”/新NISAの疑問/”女性初優勝”17歳のカーレーサー
ロシア64都市で反戦デモ 4900人超拘束 プーチン大統領は取り締まり強化の方針(2022年3月7日)
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に対し、ロシア国内でも抗議の声が広がっています。
警察官に取り囲まれ、暴行を受ける男性。ロシア中部のエカテリンブルクでデモの参加者を拘束しようとする様子を捉えた映像です。
ロシアの人権団体によりますと、ロシア国内の64の都市で6日、ウクライナへの軍事侵攻に抗議するデモが開かれ、少なくとも4949人が拘束されたということです。
ロシア軍の侵攻が始まって以降、ロシア国内では反戦デモの動きが広がっていて、これまでに拘束された参加者は1万3000人に上ります。
プーチン大統領は4日、ロシアへの制裁を呼び掛けた者を罰金・懲役刑の対象にするとした法案に署名していて、取り締まりを強化する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く