- 新幹線「のぞみ」きょうから1月4日まで全席指定席に 予約状況は?混雑ピークは?「取れたのでよかった…」 東京駅では帰省ラッシュ始まる|TBS NEWS DIG
- 葵祭のヒロイン「斎王代」に松浦璋子さん 壬生寺貫主の長女で大手旅行会社の新入社員 オランダ留学も
- 【2月9日(木)】木曜日は比較的穏やかな陽気 来週にかけては「冬のち春のち真冬」【近畿地方】
- お出かけ中に地震が起きたらどうする?そらジローと木原さんが解説 #shorts
- 第4回アジア・太平洋水サミット開会式 天皇陛下がお言葉(2022年4月23日)
- ウクライナ・ゼレンスキー大統領がドイツ訪問 軍事支援に感謝とともに反転攻勢に意欲「決断する時」|TBS NEWS DIG
新幹線復旧作業中に男性作業員2人が感電し病院へ搬送 #shorts
一部区間で運転見合わせが続く新幹線の復旧作業が行われるなか、男性作業員2人が感電して搬送されました。
JR東日本によりますと、1月23日午前10時すぎ、さいたま市の線路上で架線の垂れ下がりが確認され、東北新幹線など一部区間で現在も運転を見合わせています。
さいたま市消防局などによりますと、午後2時45分すぎ、「鉄道敷地内で何かが燃えている」と近隣住民から通報がありました。
停止した新幹線の近くで復旧作業をしていたJR東日本の協力会社の男性社員2人が感電してやけどをしたとみられ、50代の男性が重傷、40代の男性が軽傷です。
2人はさいたま市内の病院に搬送され、手当てを受けています。/a>
コメントを書く