- 【瞬間映像】直径2メートルの巨大落石が高齢女性に…家屋直撃も間一髪 中国(2022年9月1日)
- 廃材処理施設の機械から“両腕の一部”見つかる 40代の女性社員が行方不明…作業事故か|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】逃すな!あすの洗濯チャンス パキっと乾きます(2022年7月19日)
- くら寿司の加工場で親子3人で働き生きるウクライナ避難民『来年は自分の家で親族と新年を祝いたい』日本で迎えたクリスマスや年越し(2023年1月5日)
- 理研が国産初の量子コンピューター発表。“ケタ違い”の計算速度で世界が変わる?【news23】|TBS NEWS DIG
- トナカイ模した作業車で走りサンタ姿でお見送り 関空でクリスマスイベント 職員らはハンドベル演奏
“即興”窃盗 離れた場所に住む2人が偶然出会い…3秒で「ロレックス」盗んだ疑い【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月19日)
愛知県一宮市の小島一輝容疑者(36)と、東京・中野区の樋口遼哉容疑者(25)。遠く離れた場所に住む2人は、たまたま出会った山手線の電車内で、事前の計画もなく「即興」で犯行に及んだとみられています。
事件があったのは去年6月。2人はあうんの呼吸で実行役と見張り役に分かれ、眠っていた会社員の男性が着けていた100万円相当のロレックスの腕時計を盗んだ疑いが持たれています。
犯行に要した時間は、わずか3秒でした。
逮捕された2人は容疑について、ともに黙秘しています。
■電車内で被害の女性「クレカが不正利用」
寝ている人から金品を盗む被害は、新型コロナが5類に移行してから急増していて、その多くが電車内です。
この女性も去年、財布を取られました。
電車内で被害に遭った20代女性
「全然気付かなかったです、違和感もなく。改札を出ようとした際に、カバンの中から財布がないことに気付いて」
財布にはおよそ3万円の現金のほか、クレジットカードや運転免許証などが入っていました。
電車内で被害に遭った20代女性
「クレジットカードが不正利用されていた。30万円くらい。時間的にも電車に乗っている時間にも使われていたんで。すぐに使われていたと思う」
(「グッド!モーニング」2024年1月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く