- 7月2日今日の天気広い範囲で真夏並みの暑さ大分県には熱中症警戒アラートTBSNEWSDIG
- 「突然一人でマスクを外して来た」旧統一教会で家庭崩壊の橋田達夫さん 勅使河原本部長の突然の自宅訪問に抗議書|TBS NEWS DIG
- 三男も殺害容疑の母親 「急に息しなくなった」自ら通報(2022年7月31日)
- 「根拠のない非難するな」クアッド首脳会合に中国反発(2022年5月24日)
- 1000年以上前の『チョキ』!4月から18歳で「成人」に!地球上最大!『ゴジラメガマムリオン』全国の犬・猫、殺処分は過去最少。レンジで温める「冷やし中華」最近のまとめだにゃん!【マスクにゃんニュース】
- 台風6号 沖縄に接近へ 日本の南を1時間におよそ15キロの速さ 沖縄本島と周辺離島を結ぶ海の便が全便欠航 空の便は那覇空港を発着する便の多くが欠航|TBS NEWS DIG
被災した妊婦に寄りそう 避難所で助産師常駐ケア(2024年1月18日)
金沢市の避難所では妊娠中の女性が安心して過ごせるように助産師が常駐してケアにあたっています。
石川県青少年総合研修センターの2次避難所には、助産師が午前9時から午後5時まで常駐し、健康観察やマッサージをして妊婦のケアをしています。
妊娠4カ月の女性(20代)
「(助産師が)寄り添って下さって、安心して生活させてもらっている」
石川県助産師会 吉田みち代会長
「妊娠中の人、産後間もない人、助産師の支援が受けられるここをお選びいただけるなら来ていただきたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く