- 台湾 蔡総統がNY到着 宿泊先は支持者と反対派で騒然(2023年3月30日)
- 細田衆院議長(79)“熱中症”搬送 自ら救急車呼ぶ 命に別状はなし(2023年7月21日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest| TBS NEWS DIG(3月27日)
- 【日テレ今週のニュース】 相次ぐ強盗…「ルフィ」名乗る“指示役”/回転寿司“迷惑動画”がSNSで拡散……/健康被害とローン…歯科矯正「モニター商法」集団提訴(日テレニュース LIVE)
- 【ニュースライブ4/17(水)】神戸切り付け 親族の20代男を確保/病院で医師運転の車にはねられ死亡/トヨタ「プリウス」リコール ほか【随時更新】
- 対日戦勝に名称変更大変遺憾ロシアめぐり松野官房長官(2023年6月26日)
被災した妊婦に寄りそう 避難所で助産師常駐ケア(2024年1月18日)
金沢市の避難所では妊娠中の女性が安心して過ごせるように助産師が常駐してケアにあたっています。
石川県青少年総合研修センターの2次避難所には、助産師が午前9時から午後5時まで常駐し、健康観察やマッサージをして妊婦のケアをしています。
妊娠4カ月の女性(20代)
「(助産師が)寄り添って下さって、安心して生活させてもらっている」
石川県助産師会 吉田みち代会長
「妊娠中の人、産後間もない人、助産師の支援が受けられるここをお選びいただけるなら来ていただきたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く