- 【速報】ウクライナ避難民を東京のアメリカ大使公邸で暫定期間受け入れ意向(2022年3月18日)
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(11月2日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 実質的な地上侵攻か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年11月2日)
- 神宮外苑再開発3m以上の樹木8月ごろから本格的な伐採を開始(2023年6月29日)
- ウクライナ前線のロシア軍司令官が国防省に“不満”訴え「解任された」と自ら明らかに(2023年7月13日)
- 【松岡修造のみんながん晴れ】爆破で町おこし!?まるで西部警察(2023年2月4日)
- ウクライナ避難の子どもたちに長期化見据えた支援(2022年3月13日)
緑色に光る「ネオンベタ」 遺伝子が組み替えられた“光る熱帯魚”販売か 熱帯魚店経営の夫婦を逮捕 購入者の男女5人を書類送検|TBS NEWS DIG #shorts
遺伝子を組み替えられた“光る熱帯魚”をタイから輸入し、未承認で飼育したなどとして、熱帯魚店経営の社長とその妻が逮捕されました。
カルタヘナ法違反の疑いで逮捕されたのは、熱帯魚店経営会社の社長・武田英彦容疑者(66)と妻で店長のタケダ・ソムポーン容疑者(56)で、去年6月、東京・江戸川区の熱帯魚店で、遺伝子が組み替えられ緑色に光る「ベタ」という熱帯魚10匹を飼育した疑いがもたれています。
警視庁によりますと、武田容疑者らは去年5月、タイから16匹を輸入し「ネオンベタ」と名付け、1匹あたり最高3万円で販売していたということで、取り調べに対し2人は容疑を認めているということです。
また、この店で「ネオンベタ」を購入し飼育したなどとして、千葉県や大阪府の男女5人も書類送検されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eOIbS3K
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1lIXaRA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Ti5lP4X
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く