- 「ボロボロになるまでやるか、やめるか」名物弁当店が閉店…密着で見えた値上げの波(2022年6月28日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:エネルギー関連施設など狙った露のミサイル攻撃続く…/ウクライナ軍関係者、ポーランド着弾現場で調査開始 など
- 【中国・全人代】5日から始まる 習近平3期目政権の体制固まる予定…側近の李強氏が首相就任へ
- 8人死傷火災が起きた集合住宅は『生活困窮者で問題を抱えていても入居できる住宅』(2023年1月23日)
- 【なんで物価上がるけど給料上がらないの?】アメリカの平均年収936万円、日本は519万円、なんでなんで?答えは「労働組合が弱く交渉能力が低い」
- 新型コロナ近畿2府4県の新規感染 先週月曜から4千人以上下回る 新たに5409人の感染確認
ロシアと北朝鮮外相が会談 朝鮮半島情勢へ関与強調(2024年1月17日)
ロシアのラブロフ外相はモスクワを訪問中の北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)外相と会談し、朝鮮半島情勢にロシアが関与していく姿勢を強調しました。
ロシア ラブロフ外相
「北朝鮮に対する脅威を生み出す米国と周辺国の政策は前向きではない」
ラブロフ外相はアメリカ、日本、韓国などの周辺国が緊張を高めているなどと批判し、緊迫する朝鮮半島情勢にロシアが関与していく姿勢を強調しました。
一方、崔善姫外相は「ロシアと北朝鮮の関係は共通の敵である日本と戦った時に血で築かれた」などと述べました。
また、軍事協力の拡大やプーチン大統領の北朝鮮訪問も協議したとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く