- 【LIVE】夜ニュース~安倍元総理 銃撃される/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月8日)
- バフムトからウクライナ軍“撤退”分析も ゼレンスキー氏は“抗戦”主張(2023年3月7日)
- 【きょうは何の日】『海上保安の日』リアルタイムで映像を地上に…大型無人航空機 / 乗組員も太鼓判、海上保安庁の絶品グルメ ――ニュースまとめライブ【5月12日】(日テレNEWS LIVE)
- 特急サンダーバード3週間ぶり七尾駅まで運行再開 終点の和倉温泉駅まで早期復旧目指す JR西日本
- 大分 空き家で火事 1人死亡 大阪から帰省中の80代男性か(2023年5月4日)
- 【7月11日(月)】月曜日も天気の急変に注意…局地的に雷雨のおそれ 火曜日は広範囲で雨【近畿地方】
埼玉・本庄市 5歳男児死体遺棄 市は虐待の有無把握できず
埼玉県本庄市で5歳の長男の遺体を遺棄したとして母親ら3人が逮捕された事件で、市が母親と男の子の居住地を把握できず、虐待についての調査ができていなかったことが分かりました。
埼玉県本庄市の派遣社員、柿本知香容疑者(30)は、同居する2人とともに今年1月中旬ごろ、5歳の長男の遺体を家の床下に埋めた疑いでおととい逮捕されました。
市によりますと、去年9月、長男の虐待をうかがわせる通報があったため、市の担当者が事件現場となった家とは別の柿本容疑者の自宅とされる住宅を訪問しましたが、母子の居場所を確認できませんでした。
担当者が柿本容疑者を呼び出すなどして居場所をたずねましたが、柿本容疑者が「市内の知人宅に同居しているが、迷惑がかかるため居場所は言えない」と答えなかったということです。そのため市は、虐待があったかどうか把握できなかったとみられています。
(07日11:37)
コメントを書く