- 【ライブ】ロシア大手石油会社会長、転落死 / 台風11号 先島諸島に接近へ / 全国初“マスクなし”乗車拒否、バス会社に「行政処分」ナゼ? などニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 国際緊急援助隊本隊が出発(2023年2月8日)
- 「素晴らしかった」イギリス・ヘンリー王子 日本に2泊3日の滞在終えシンガポールへ出発|TBS NEWS DIG #shorts
- 暦の上では秋なのに…暑さ続く日本列島 牧場では搾乳量減少、牛は熱中症に 野菜価格は高騰で家計直撃
- 北朝鮮・金総書記が「綱紀粛正」指示 コロナ拡大や経済制裁も影響か(2022年6月13日)
- 73歳女性が死亡…警察はひき逃げ事件として捜査 奈良県葛城市(2021年12月27日)
米大統領選スタート アイオワ州で共和党の候補者レース初戦「党員集会」開催|TBS NEWS DIG
およそ10か月に及ぶアメリカ大統領選挙のスタートです。共和党の候補者選びの初戦となるアイオワ州の「党員集会」が日本時間きょう午前に開かれます。
アメリカ中西部のアイオワ州では、日本時間きょう午前、共和党の候補者レースの初戦となる「党員集会」が開かれます。事前の世論調査ではトランプ前大統領が48%の支持を得て、独走状態です。
ヘイリー元国連大使
「トランプ氏には混乱がついて回ります。無秩序な今の世界で、今後4年、アメリカが混乱に陥れば私たちは生きられません」
フロリダ州 デサンティス知事
「トランプ氏は自分のため、ヘイリー氏は献金者のために立候補している。私はあなたたちのために立候補している」
2位を争っているのはヘイリー元国連大使とデサンティス・フロリダ州知事で、両候補がどれだけ支持を得られるか、今後の選挙戦を占ううえで焦点になります。
記者
「アイオワ州は日中でも気温がマイナス20度ほどです。党員集会は夜の7時からで、さらに厳しい冷え込みが予想されています」
寒波の影響で、今回は「史上最も寒い党員集会」になる見通しで、参加率の低下が見込まれることから、トランプ氏の圧勝が予想されている選挙結果に影響が出るのかも注目されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5VgyRfd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4GBpgnX
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Kr6Jnla
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く