- 【博多“女性刺殺”】元交際相手の男逮捕 “見当たり捜査員”が発見…抵抗などなく
- 【ライブ】「ラーメンまとめ」ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 5/14(火)】「富岳」2部門で9期連続世界1位/信楽高原鉄道列車事故33年/近大病院の医師 個人情報無断持ち出し ほか【随時更新】
- 吉野ヶ里遺跡で発見された「石棺墓」調査始まる “邪馬台国”存在の弥生時代後期に作られたか | TBS NEWS DIG #shorts
- 【キシャ解説】死因は新型コロナとされるも…遺族が病院を提訴 入院患者の喉から”12cmの鍵” 死亡との因果関係は?
- キエフから無念の避難 友人は“裏切り”と・・・決断の背景に「両親への想い」(2022年3月9日)
地滑りの危険で避難指示 地震の影響?亀裂が複数 金沢市(2024年1月15日)
金沢市の団地で地震で入ったとみられる複数の亀裂が見つかり、市は地滑りの危険性があるとして一部の地域に避難指示を出しています。
金沢市山の上町の天下台団地では、道路やがけ崩れを防ぐための擁壁などに複数の亀裂が入っていることが地震後に確認されました。
県の調査によりますと、能登半島地震の影響で地面が動いたとみられています。
今後も地滑りの危険性があることから金沢市は13日、68世帯に避難指示を出し、解除の見通しは立っていません。
これを受け、県は地面の動きを観測する装置を設置し、調査を続けるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く