- 都心でゲリラ豪雨 新幹線一時運転見合わせ「きょうはホテルに泊まる」品川駅で立往生も【news23】|TBS NEWS DIG
- おうちごはんを充実させる!ユニークなキッチン家電が続々登場!(2022年2月3日)
- 邪馬台国時代の有力者か 「吉野ヶ里遺跡」石棺のふたが開く#short
- 【どうぶつまとめ】ラッコが水族館から消える?国内でわずか3頭に…/お客様は”野生のコアラ” ガソリンスタンドに入店し店員に…/驚がく!ダチョウに乗って登校 など (日テレNEWSLIVE)
- ロシア国防相 「東部ルハンシク州97%を制圧」滞る穀物輸出問題は…ロシア外相が会談に向けトルコ到着|TBS NEWS DIG
- 2030年のサッカー・ワールドカップ スペイン・ポルトガル・モロッコ3か国で共同開催へ 南米3か国でも試合|TBS NEWS DIG
地滑りの危険で避難指示 地震の影響?亀裂が複数 金沢市(2024年1月15日)
金沢市の団地で地震で入ったとみられる複数の亀裂が見つかり、市は地滑りの危険性があるとして一部の地域に避難指示を出しています。
金沢市山の上町の天下台団地では、道路やがけ崩れを防ぐための擁壁などに複数の亀裂が入っていることが地震後に確認されました。
県の調査によりますと、能登半島地震の影響で地面が動いたとみられています。
今後も地滑りの危険性があることから金沢市は13日、68世帯に避難指示を出し、解除の見通しは立っていません。
これを受け、県は地面の動きを観測する装置を設置し、調査を続けるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く