- 【ニュースライブ】ロシア併合宣言か…/ 教員による児童いじめ / 元自衛隊官のセクハラは / 高まる旅行熱 行き先は運まかせ など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 南シナ海で中国側が設置した「障害物」をフィリピン側が撤去(2023年9月26日)
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京1357人 全国9406人 厚労省(2023年4月4日)
- イスラエル軍がガザ北部からの“退避映像”を新たに公開|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】北朝鮮が発射した弾道ミサイル「過去最長74分間飛翔」 松野博一官房長官臨時会見【ライブ】(2023/7/12) ANN/テレ朝
- 【現地報告】ドバイ万博最終日 「大阪・関西万博」成功へのカギと課題は?
「燃えるごみ」以外収集の再開めど立たず 珠洲市で処理場も被災(2024年1月15日)
能登半島地震から2週間が経ち、ごみ処理場も被災した石川県珠洲市では「燃えるごみ」以外のごみの収集ができない状態が続いていて、新たな課題となっています。
避難所のごみ置き場には回収されていない缶やペットボトルなどが山積みになっています。
珠洲市では、市内の各地域や避難所で「燃えるごみ」の回収を週2回行っていますが、処理場が被災した影響で、「燃えるごみ」以外の収集再開のめどが立っていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く