- 近畿大学『警察が依頼する司法解剖』を再開へ 元教授による詐欺事件で2年前から中止(2023年3月15日)
- 65歳以上の就業者912万人 1968年以降過去最多…全就業者の7人に1人が高齢者【知っておきたい!】(2023年9月18日)
- 【解説】「スマホ認知症」増加? 絶えず膨大な情報「脳過労」に… 5分でも“ぼんやり”時間を
- 今季初 岡山で鳥インフルエンザ 遺伝子検査へ(2022年10月27日)
- 古川聡飛行士ら乗る宇宙船が打ち上げ 日本人最高齢59歳での宇宙飛行|TBS NEWS DIG
- 「年末のあいさつをする時の」全身のストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2021年12月29日)
中国SNS「ウクライナ美女歓迎」あきれた投稿が波紋(2022年3月7日)
ロシアのウクライナ侵攻を巡り、中国のSNSでは、一部のユーザーによるあきれた投稿が波紋を広げています。
中国のSNSの書き込みとされる文章(SupChinaから):「私はウクライナの美女が、無事に中国に輸入されるかどうかだけを気にしている」
まるで、ウクライナの女性を“モノ扱い”するかのような投稿。他にも・・・。
中国のSNSの書き込みとされる文章(SupChinaから):「未婚のウクライナの女の子を、戦争から保護する必要がある」「私はホームレスになった、ウクライナの10代の少女を引き取ることに前向きです」「ウクライナで多くの男性兵士が殺され、多くの女性が残される。私ももうすぐ独身ではなくなるようです」
これら、ウクライナを侮辱するような投稿は、中国国内でも大きな反発を引き起こし、1000件以上のアカウントが処分されたということです。
(「グッド!モーニング」2022年3月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く