- 【京アニ裁判】「被告には命で償ってほしい」入社2年目で犠牲となった女性社員(25)の父が意見陳述|TBS NEWS DIG
- 殉職隊員を敬礼で見送り…海保隊員の遺体が遺族のもとに 羽田空港のC滑走路が6日ぶりに再開 連日の欠航便は解消|TBS NEWS DIG
- 山上徹也被告「被害者が救済されることを願う」旧統一教会などの被害者救済法について(2023年4月7日)
- よく動く「動かない鳥」おちゃめなハシビロコウ(2022年3月2日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :プーチン大統領「2週間以内」とするも…/プーチン氏「私の行動は正しい」/ 追い込まれるプーチン大統領 本音は「停戦したい」? など(日テレNEWSLIVE)
- 炎にお札を投げ入れ 成田山で恒例の「お焚き上げ」(2023年12月28日)
フーシ派への攻撃、米軍と英軍が合同実施 バイデン氏「攻撃に成功」|TBS NEWS DIG #shorts
イスラエルを敵視し、紅海で商船への攻撃を繰り返すイエメンの武装組織「フーシ派」の拠点をアメリカ軍とイギリス軍が合同で空爆しました。
アメリカのバイデン大統領は、“アメリカ軍とイギリス軍が合同で「フーシ派」の多数の拠点に対する攻撃を行い、成功した”と発表しました。
ロイター通信などによりますと、イエメンの首都サヌアや「フーシ派」が支配する紅海沿岸の都市ホデイダなど10か所以上で攻撃があり、フーシ派のメディアも空爆の映像とともに攻撃を伝えています。
「フーシ派」は、去年10月のイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘開始以降、ハマスとの連帯を掲げ、紅海で商船への攻撃を繰り返していて、バイデン大統領は「今後もさらなる措置を取ることを躊躇しない」と警告。
一方、「フーシ派」は11日、攻撃を受ければ報復する考えを示していて、中東情勢の緊張が一段と高まるおそれがあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/g7bFdcW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/uYlSkHM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nP5bfd1
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く