- 自衛隊による救援物資の輸送を来週中にも開始へ 岸防衛大臣(2022年4月28日)
- 【W杯】アメリカ対イラン《次回開催国vs初の決勝T狙う》FIFA ワールドカップ カタール(2022年12月1日)
- 【速報】米 ブリンケン国務長官の中国訪問を延期“偵察用気球”「容認できない」(2023年2月4日)
- 【独自】“エサやりトラブル”警察出動・・・迷惑!鳥のエサ「500回以上」警察出動も「知らんがな!」(Part2/2) #shorts
- 「十分反省できる刑下されてほしい」パブオーナー殺害事件…元従業員の女性が証言台に(2022年9月28日)
- セブン-イレブン コーヒー値上げで100円→110円に 味わい選べるボタン新登場も(2022年7月4日)
日経平均3万5000円台に 約34年ぶり最高値 急激な上昇に…投資家から期待や不安の声【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月12日)
11日、日経平均株価の終値は前の日より608円高い3万5049円で、バブル崩壊以降、最も高い値となりました。
日経平均は9日と10日の2日間で1000円以上値を上げ、3万4000円を超えると、11日に一日で一気に大台の3万5000円台をつけました。
投資家からは急激な上昇に期待や不安の声が上がっています。
投資歴5~6年 会社員(40代)
「投資しているので。最近、本当に上がってきたので、うれしいなとは思っています。利益が出たとしてもそのまま運用していく形で、必要によって再投資していこうかなと思っています」
投資歴3~4年 会社員(20代)
「現状で頭打ちっていう可能性もあるので、あまり楽観的には見ていないと思います」
バブル期を知る投資家からはこんな意見も出ました。
バブル期を知る投資家(80代)
「(Q.バブルも経験していて、今の高騰をどう見る?)鋭い質問だね。僕はね、12月から1月にピークが来るなと思ったけど、もうピークは来てると実感。何十年ぶりの高値だからね、引き揚げた方がいいんじゃない?(これは)勝手に思ってるだけで、信頼性があるかないか、分かりません」
(「グッド!モーニング」2024年1月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く