- 「東京ホテイソン」コンビで陽性に・・・人気芸人相次ぎ“濃厚接触”(2022年1月18日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月28日)
- 【グルメライブ】巨大から揚げ/“父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ”/鶏肉専門店の若どりから揚げ など あげものまとめ (日テレNEWS LIVE)
- 約100年前から所在不明 西郷隆盛が大久保利通に宛てた直筆の手紙 滋賀で発見 写真嫌い表す一文も
- “停滞”しているロシア軍はこれから攻勢を強めるか…核兵器抑止へ「日本人は間違っていると声をあげるべき」~アメリカの軍事専門家が見るウクライナ危機
- 【お天気ライブ】この先、春本番の陽気に? “ゆるっと”ひなまつりトーク【まったり天気部屋】(2023年3月3日)| TBS NEWS DIG
【独自】茂木幹事長激白1「ロシアの暴挙 言語道断」(2022年3月6日)
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1週間余り。『BS朝日 日曜スクープ』(日曜よる7時~)は、党のウクライナ問題対策本部長に就いた自民党・茂木敏充幹事長を緊急インタビューしました。茂木幹事長は「国際社会の根幹を揺るがす問題」「言語道断」と、ロシアを強く非難。
「こうした暴挙が許されては、健全な経済活動は成り立たない」と、国際社会と連携した強い制裁を訴えました。さらに、「プーチン大統領がどういう代償を払うか、中国の習近平国家主席は間違いなく見ている」と指摘しました。
【独自】茂木幹事長激白2 核共有と日本の防衛
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く