- ロシアの中国依存浮き彫り…中ロ国境トラック大行列(2023年3月19日)
- 【夜ニュースライブ】“金正恩氏の娘”なぜ公開 2つの意図 /“伊藤博文の玄孫”寺田前総務相の後任に 1か月で…3大臣“辞任ドミノ” など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 違法な“盛り土” 再三の撤去命令に従わず…男を逮捕 台風で流される恐れ、住民に避難指示も 神戸市 #shorts #読売テレビニュース
- きょうも40℃に迫る危険な暑さ 猛暑日 5日連続200地点超(2023年7月30日)
- 【秋の「カビ」】油断大敵! “梅雨並み”の湿度も…
- 【LIVE】安倍元総理が亡くなる 参院選の演説中に撃たれる 元海上自衛官の男を逮捕
#shorts 「住んだの1週間」娘夫婦の新築住宅を津波が襲う 娘は臨月…父が涙「どこへ帰れば」
能登半島の最先端にある須須神社。氏子総代を務める辻一さん(68)は、津波がおさまってから家に戻ろうとしましたが…。
発生当初、この地域の避難所には100人が身を寄せました。避難所だけでは足りないため、近くのビニールハウスでも寝泊まりしたといいます。幸いにも、寺家地区で犠牲者はいませんでした。
津波は、辻さんの娘夫婦が新築したばかりの家を襲いました。
辻さん
「新築して、12月の10日すぎに明け渡しになって。それから引っ越しして、正味、住んだのは10日もありません。1週間くらい」/a>
コメントを書く