- YOSHIKIが入社式にサプライズ登場「戦場のメリークリスマス」演奏で坂本龍一氏を追悼(2023年4月5日)
- 「ホテルパールシティ」など手掛けるホテル会社に20億円申告漏れ指摘 組織再編時の欠損金めぐり 東京国税局|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領「理想の姿にはほど遠い」 就任1年会見で
- 南北対立激化?「軍事合意」破棄で緊張高まる朝鮮半島(2023年11月24日)
- 「築地場外市場」の人気“再燃” 3つの理由とは?…SNSの力で世界へ 外国人客も増加【Jの追跡】(2023年5月6日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(6月3日)
#shorts 「住んだの1週間」娘夫婦の新築住宅を津波が襲う 娘は臨月…父が涙「どこへ帰れば」
能登半島の最先端にある須須神社。氏子総代を務める辻一さん(68)は、津波がおさまってから家に戻ろうとしましたが…。
発生当初、この地域の避難所には100人が身を寄せました。避難所だけでは足りないため、近くのビニールハウスでも寝泊まりしたといいます。幸いにも、寺家地区で犠牲者はいませんでした。
津波は、辻さんの娘夫婦が新築したばかりの家を襲いました。
辻さん
「新築して、12月の10日すぎに明け渡しになって。それから引っ越しして、正味、住んだのは10日もありません。1週間くらい」/a>
コメントを書く