- 産卵控えた親アユの放流始まる 2、3日で卵産み10日ほどでふ化した稚魚が琵琶湖へ 滋賀・高島市
- 低糖質で高タンパク! 2022年注目の食材「豆腐干」【あらいーな】(2022年1月6日)
- 「欲に負けて…」園児にわいせつした男逮捕 どう防ぐ?相次ぐベビーシッターの犯罪(2023年11月22日)
- 【9月11日 今日の天気】厳しい残暑と天気急変に注意 大気不安定で激しい雷雨も|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】懐かしいモノまとめ 昭和の家電ラジカセが復活/ 「好きな子に書いてもらった」プロフィール帳/ 東京駅“最後の立ち食いそば など(日テレNEWS)
- 横浜「牛角」で集団食中毒、ノロウイルス検出 21人がおう吐・腹痛【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG #shorts
お笑いコンビ「ななまがり」とお天気キャスター與猶茉穂さんが不要不急の110番通報が過去最多で“適正な通報”を呼びかけ 警視庁|TBS NEWS DIG #shorts
きょう1月10日は「110番の日」です。例年110番通報の数が日本一だという警視庁新宿署の一日署長に、お笑いコンビ「ななまがり」の2人が任命され、適正な通報を呼びかけました。
一日署長に任命されたのは、2019年、新元号が「令和」であることを的中させ話題になった「ななまがり」。
警視庁によると、去年、東京都内であった不要不急の110番通報は40万件を超え、過去最多に。
たとえば。
「タクシーが止まってくれない」
「それで呼ぶなー!」
「地下鉄の出口にハトがいる」
「それが何やねん!」
耳を疑う通報内容の数々にツッコミまくった2人。新宿署から感謝状が贈られました。
お笑いコンビ「ななまがり」 初瀬悠太さん
「何も感謝されることをやっていないんですけどね…」
また、調布市でも警視庁のイベントが開かれ、TBSニュースでお天気キャスターを務める與猶茉穂さんが110番通報の適切な利用を呼びかけました。
さらに、葛飾区のJR新小岩駅前では歴代のパトカーのミニカーが展示され、子ども達が楽しむ姿が見られました。
警視庁は、緊急ではない場合は警察の相談専用ダイヤル「#9110」に連絡するよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wc2tVfB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QUz19BY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Ca1sXJP
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く