- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:エネルギー関連施設など狙った露のミサイル攻撃続く…/ウクライナ軍関係者、ポーランド着弾現場で調査開始 など
- 患者支援の弁護士が病院の「保険医登録」の取り消しなどを厚労省などに申し入れ 八王子の滝山病院事件 | TBS NEWS DIG #shorts
- 日大・沢田康広副学長が林真理子理事長をパワハラで提訴 1000万円の損害賠償求める|TBS NEWS DIG
- 富士山に弾丸登山 外国人2人が遭難 1人は自力下山 もう1人の捜索は5日朝に再開(2023年9月5日)
- 千葉・浦安で相次ぐ不審火…元刑事と迫る“犯人像”と“解決糸口” カギは第4の現場(2023年5月22日)
- 診療報酬改定 人件費など「本体」は0.88%引き上げ(2023年12月16日)
台湾・馬英九前総統 中国・習近平国家主席を「信用しなければならない」 波紋広がる|TBS NEWS DIG
台湾総統選があと2日に迫る中、馬英九前総統が中国の習近平国家主席を「信用しなければならない」と語ったほか、習氏が意欲を示す台湾統一についても「本来は受け入れられる」と述べ、波紋が広がっています。
台湾メディアによりますと、野党・国民党の馬英九前総統は8日、ドイツメディアの取材に応じ、習主席を「信用するか」問われ、台湾と中国の関係を意味する「両岸関係」については、と前置きしたうえで「信用しなければならない」と答えました。
また、習主席が意欲を示す台湾統一について「統一は憲法に書いてあり、本来は受け入れられる」と述べました。
台湾の主流の民意は「現状維持」とされ、馬前総統と同じ国民党から総統選に出馬している侯友宜候補は、今回の発言について「私の考えは少し違う」とし、中国の「一国二制度」に反対する考えを改めて強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zrT4ijh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/podjqlu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LhvRgOt
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く