- 【ライブ】最新ニュース : ウクライナ情勢 / メダルが約140億円で落札…ウクライナ支援 / 成人の日の集団暴走26人検挙 など(日テレNEWS LIVE)
- 彭帥さんとバッハ会長の面会「外交問題ではない」中国外務省(2022年2月7日)
- 秘伝のレシピも…体験型おせち 今年はワイワイ?“集うお正月”(2023年8月28日)
- 【観測史上初】東京都 6月に“2日連続”猛暑日 引き続き熱中症への警戒必要|TBS NEWS DIG
- 「コーヒーかす」が“宝の山”に? 家具変身 野菜作り 再びドリンク・・・2050年問題も(2022年6月9日)
- 中華料理店に車突っ込み5人がけ 福島・須賀川市(2022年12月25日)
台湾・馬英九前総統 中国・習近平国家主席を「信用しなければならない」 波紋広がる|TBS NEWS DIG
台湾総統選があと2日に迫る中、馬英九前総統が中国の習近平国家主席を「信用しなければならない」と語ったほか、習氏が意欲を示す台湾統一についても「本来は受け入れられる」と述べ、波紋が広がっています。
台湾メディアによりますと、野党・国民党の馬英九前総統は8日、ドイツメディアの取材に応じ、習主席を「信用するか」問われ、台湾と中国の関係を意味する「両岸関係」については、と前置きしたうえで「信用しなければならない」と答えました。
また、習主席が意欲を示す台湾統一について「統一は憲法に書いてあり、本来は受け入れられる」と述べました。
台湾の主流の民意は「現状維持」とされ、馬前総統と同じ国民党から総統選に出馬している侯友宜候補は、今回の発言について「私の考えは少し違う」とし、中国の「一国二制度」に反対する考えを改めて強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zrT4ijh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/podjqlu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LhvRgOt
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く