- 【“脱線”東北新幹線】ゴールデンウイーク明けから通常ダイヤに
- 「街の5割をロシア軍が掌握」セベロドネツクの市長が明らかに 街には約1万3000人の市民 水や食料が不足した状態|TBS NEWS DIG
- 未処理の下水放出 王室御用達のカキ産地悲鳴(2023年8月11日)
- 東京都「パートナーシップ宣誓制度」運用開始 性的少数者のパートナー関係を公的に(2022年11月1日)
- ハマス攻撃から1か月 ガザ市中心部の戦闘本格化 バイデン大統領「3日間の戦闘停止」を提案|TBS NEWS DIG
- 【危険】サファリパークの舞台裏…マレーバクに噛まれ重傷「チーターのケンカ 腕をなくす覚悟で止めた」|ABEMA的ニュースショー
断水、停電、通信障害…ライフラインへの影響依然続く 能登半島地震|TBS NEWS DIG
ライフラインへの影響も依然として続いています。
石川県によりますと、七尾市、輪島市、珠洲市、穴水町、志賀町、能登町のほぼ全域など県内の5万9334戸で断水が続いており、県内全体での復旧のメドは立っていないということです。
また、停電も続いています。北陸電力によりますと、石川県内ではきょう午前10時半時点で、輪島市、珠洲市、能登町、穴水町、七尾市などおよそ1万5900戸で停電が続いていて、こちらも復旧のメドは立っていません。
そして、通信障害です。石川県の七尾市、輪島市、珠洲市などで携帯電話の音声通話やデータ通信が利用できない、または利用しづらい状況が続いており、完全復旧のメドは立っていない状況です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LEP15gm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cx8ODG0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5Z8K4jx
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く