- 日中国交正常化50年 日中の経済の結びつき 中国の“民主主義”【風をよむ】サンデーモーニング|TBS NEWS DIG #shorts
- 緊急事態に“新人のチカラ”日航機 客室乗務員の訓練は【スーパーJチャンネル】(2024年1月16日)
- 能登半島地震を受け 研究船が地震多発海域を調べる緊急調査航海に出港(2024年1月16日)
- 【抗原検査キット】濃厚接触者に無料配布 東京
- 【野党】強まる解散風…自民一強「こんなんすぐ変わるから」対抗勢力は?野党の支持率が低いのはなぜ? 橋下徹×泉房穂|NewsBAR橋下
- 【LIVE】昼ニュース 米下院議長と蔡総統が会談/斧を持った男が託児所を襲撃 ブラジル/男児にわいせつか 児童養護施設元職員の男逮捕など 最新情報とニュースまとめ(2023年4月6日) ANN/テレ朝
能登半島地震の津波 石川県珠洲市では最大4.5mか 震源地から遠い場所にも影響が【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
能登半島地震では津波による被害も報告されています。石川県珠洲市では津波の高さが、最大で4.5mあったとみられています。また、震源地から遠い場所にも影響がありました。現時点での最新情報をまとめます。
■津波の高さは最大4.5mか 石川県珠洲市三崎町
南波雅俊キャスター:
石川県珠洲市の沿岸をドローンで撮影した映像には、船が沿岸から乗り上げているもの、あるいは、もともと家だったのかもしれませんが、木が散乱している様子であったり、家が流されているとみられます。それだけに広い範囲、非常に甚大な被害だったことがわかります。
地震発生から1週間の津波の被害ですが、石川県珠洲市三崎町で、最大の高さは4.5mだったとみられています。
専門家は…
津波のメカニズムに詳しい 中央大学 有川太郎 教授:
「車や自販機が流されているので、相当大きな津波がきたと思います。到達までは10分~20分はあったと思う」
石川県は、「津波被害の把握まで手が回っていない」としています。
やはり家屋の倒壊なども含めて様々な被害があるので、どこまでが津波の被害だったかの特定には、まだ至っていないという状況だそうです。
■石川県“以外”にも影響 富山県ではカニ籠が丸ごと消える
南波キャスター:
津波の被害ですが、石川県以外でも確認されています。
1日の地震で震度5強を観測した新潟県上越市では、津波が防波堤を乗り越え、住宅地に押し寄せました。
津波は川の河口を、白波を立てて凄まじい勢いで遡上しました。
さらに、400mほど先では、岸にある住宅に乗り上げる様子もありました。
また、橋を渡る車が波に飲み込まれそうになる様子も捉えられていました。
石川県も大きな被害がありましたが、新潟県内も地震の被害があります。
8日15時発表の情報では、新潟県内で重傷者・軽傷者は47人、住宅被害は908棟、調査中は3749件となっています。
この他でも被害は出ています。
富山県射水市の新湊漁港では、ベニズワイガニ漁が非常に盛んですが、カニ籠が津波で流されたか、海底に沈んだかとみられていて、丸ごとなくなっているという状況です。
カニ漁師は「稼ぎ時に漁具が流されてしまって、すごく痛手」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/AwYWV9y
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ameTdn4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qHniPKX
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く