- ゴミ大国アメリカで変わり始めた「捨てる」 #リアルアメリカ(2022年4月16日)
- 【ウクライナ侵攻まとめ】ロシア軍 ウクライナ東部で攻勢強める “長さ13キロ”車列も…
- 秋田新幹線が5日ぶりに全線で運転再開 JR盛岡駅では多くの利用者の姿が|TBS NEWS DIG
- 「仕事や家庭のストレス発散のため暴行」面識ない女性を殺害しようとした疑いの26歳男(2022年11月14日)
- 【ライブ】「29日は肉の日」山の名前がついたステーキ/ こぶしの大きさのから揚げ/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり/ 揚げたて最高のトンカツ など every.特集アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 来年秋の米大統領選挙 バイデン大統領 出馬を表明|TBS NEWS DIG
「1カ月程度は最大震度5強に注意」気象庁(2024年1月8日)
能登半島地震から1週間経つ8日、気象庁は会見を開き、「1カ月程度は最大震度5強の地震に注意を」と呼び掛けました。
気象庁 束田進也課長
「1週間が経過しましたが、地震活動は依然として活発な状況です。今後1カ月程度、最大震度5強程度以上の地震に注意して下さい」
気象庁はこれまで「1週間程度は最大震度7程度の地震に注意してほしい」としてきましたが、この1週間での地震活動の状況から「震度7」の発生確率が半分程度に下がったため、呼び掛けを改めました。
ただ、人が揺れを感じる震度1以上の地震は、1日から8日午後1時までに1219回発生しています。
このため、「地震や雨で地盤が緩み、土砂災害が発生する可能性がある」とも呼び掛けました。
また、1日から海面の高さの観測データが届かなくなった「輪島港」の潮位計について、8日正午から臨時の観測装置を設置し、能登半島北部での津波の観測が一部で再開したと明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く