- 「地震と雷が一緒にきたような感じ」東京駅前で鉄骨落下 2人死亡(2023年9月19日)
- ラリージャパン最終日 12年ぶり日本開催の勝者は?(2022年11月13日)
- 東証で大発会 黙とうを捧げ「打鐘」せず 開始後売り注文が殺到 一時700円超下落|TBS NEWS DIG
- 『オンラインでコロナ陽性を確定』の取り組み6日から開始 大阪府内の20代~40代対象(2022年8月6日)
- 「ご臨終です」暴言も 刃物ちらつかせ脅す…保育園で“1歳児虐待” 保護者会で謝罪 #shorts
- 【ニュースライブ 2/7(水)】死亡した兄弟の父「命をもって償ってほしい」/遮断機が開き踏切で接触 レール部品の劣化原因か/d払い悪用詐欺事件 200人以上の外国人名義スマホ使用か ほか【随時更新】
「テレビが映らなくなった」不要不急の110番通報 去年過去最多40万件に フリーアナの森香澄さんが110番通報の適正利用呼びかけ 警視庁|TBS NEWS DIG
不要不急の110番通報が去年、都内で過去最多を更新し、警視庁は110番通報の適正利用を呼びかけています。
一日通信指令本部長 森香澄さん
「110番、警視庁です。事件ですか、事故ですか」
あさって1月10日の「110番の日」を前に、きょう警視庁ではフリーアナウンサーの森香澄さんが一日通信指令本部長を務め、110番通報の適正な利用を呼びかけました。
警視庁によりますと、110番通報は去年、都内でおよそ213万件あり、過去最多を更新。
このうち、「テレビが映らなくなった」「タクシーの予約がとれない」などといった不要不急と思われる通報も40万件に上り、こちらも過去最多を更新しています。
警視庁は、警察になにか相談したい事があるときは「#9110」に連絡するよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/AwYWV9y
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ameTdn4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qHniPKX
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く