- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「プーチン大統領は“がん”患い死期が近い」ウクライナ側が主張/プーチン大統領が一方的宣言の“クリスマス停戦”期間も… など(日テレNEWS LIVE)
- 名物「鳴門のうず潮」を見ようと観光客らが大行列 快晴の大潮で…大きなうず潮に歓声(2023年5月3日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(5月26日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻から1年 プーチン大統領「年次教書演説」で何を語る?「もう後がなく、失敗許されない」軍内部で死傷者続出【専門家解説】|MBS NEWS
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月3日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 関西電力の旧経営陣の金品受領問題 検察審査会が一部を「起訴すべき」と判断 大阪地検は再捜査へ
殉職隊員を敬礼で見送り…海保隊員の遺体が遺族のもとに 羽田空港のC滑走路が6日ぶりに再開 連日の欠航便は解消|TBS NEWS DIG
今月2日に羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故の影響で、閉鎖されていたC滑走路がきょう6日ぶりに再開されました。
羽田空港の「C滑走路」は事故が起きた今月2日以降、閉鎖が続いていましたが、きょう午前0時に運用が再開されました。
国土交通省によりますと、羽田空港では2日から7日までに1453便が欠航しましたが、熱で損傷した滑走路の打ち替え工事などが完了したことから、今後、発着回数は事故前に戻るとしています。
北海道への旅行客
「毎日どういう状況なのかチェックをしていた。今日は全部、滑走路が動くということで安心した」
記者
「事故で亡くなった隊員を乗せた車が海上保安庁の基地へと入っていきます」
一方、事故で亡くなった海保機の乗組員5人の遺体がきょうの午前から遺族のもとに戻っていて、午前10時すぎ、遺体を乗せた車両が海上保安庁羽田航空基地の前を通過しました。海上保安庁の職員たちは敬礼をして、突然の別れを惜しんでいました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/AwYWV9y
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ameTdn4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qHniPKX
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く