- 【兵庫県行政の裏側】「斎藤氏は“神輿”」「補助金キックバックに触れてほしくない人が…」県知事選断念 宮崎謙介氏が解説|ABEMA的ニュースショー
- 【アメリカ】訪日予定の下院議長も感染 バイデン大統領とマスクなしで…
- 殺虫剤を吸い込み児童15人が搬送 ハチ駆除のため小学校女性教諭が教室で撒く 京都・城陽市
- 虐待行為で女性保育士3人逮捕の「さくら保育園」6日から受け入れ再開 園側は園長の交代手続き開始を発表 静岡・裾野市|TBS NEWS DIG
- 塩野義“コロナ飲み薬”緊急承認見送り 継続審議に(2022年7月21日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ロシア軍が“病院占拠” 患者ら400人が人質に~ウクライナ当局 ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
上川大臣 ウクライナ訪問 対ドローン攻撃54億円拠出(2024年1月8日)
ウクライナを訪れている上川外務大臣は、新たにNATO(北大西洋条約機構)の基金におよそ54億円を拠出し、ロシアからのドローン攻撃を検知するシステムの供与を表明しました。
上川外務大臣
「ウクライナの美しい大地を再び目にすることができるよう、ウクライナを支え続けていく決意であります」
また、上川大臣は、厳しい冬を乗り越えるために発電機5基の供与と、女性や子どもに対する教育や医療支援も実施する考えを示しました。
さらに、上川大臣はゼレンスキー大統領と会談し、「今後もウクライナとともにあるという日本の立場は決して揺るがない」と伝えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く