- 自民 東京都連の“記載漏れ”問題 総理が茂木幹事長に対応を指示(2023年11月28日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月5日)ANN/テレ朝
- 大阪・海遊館のアイドル ワモンアザラシの「ミゾレ」祝1歳 誕生日に氷のケーキをプレゼント
- 橋下徹氏の時事放談「国葬」「旧統一教会」「物価高」…「菅さんの弔事に号泣した」「消費税2%増で教育費無料にすべき」(2022年9月30日)
- 大井川鉄道で“重大インシデント” 電気機関車と客車をつなぐ連結器が外れ緊急停車 | TBS NEWS DIG #shorts
- 誰でも宇宙に!?米企業“宇宙旅行”発表…「ベテランとして支え」若田光一さん宇宙へ(2022年10月6日)
富山・氷見市で水道の復旧工事が進む 約4200世帯で断水状態|TBS NEWS DIG
富山県では、地震で被害をうけた水道の復旧工事が急ピッチで進められています。
富山県内で最も被害が大きかった氷見市では、およそ4200世帯で断水状態が続いていて、きょうは道路を掘り起こし、水道管の漏れを調べるなど、水を通すための工事が各地で行われました。しかし、市内全域での復旧の目途はたっていません。
地震から7日目となったきょうも、富山県内では、氷見市や高岡市などであわせて160人近くが避難所で身を寄せ、不安な日々を過ごしています。
あすにかけて富山県では平地でも大雪となる可能性があり、家屋の被害があった住宅では、雪に備え復旧作業を急いでいました。
「(雪が)積もって、その重みで振動が来たら潰れるかなという感じだけど、最悪。(Q.心配ですね)そう…」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/tFNU3v5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/tKlOCFT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lKBtEUs
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く