- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「中国軍関連企業が製造」米が措置検討/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月19日)
- 日経平均、5営業日連続でバブル後最高値を更新 日本株の期待膨らむ(2024年1月15日)
- 下町で40年愛された小さな回転寿司店 最後の大みそか【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 【LIVE】夜ニュースまとめ ハワイ・キラウエア火山が噴火 最高警戒レベル/14人重軽傷のエスカレーター逆走事故 韓国当局「徹底的に調査」/「エアコン室外機」盗難相次ぐなど 最新情報を厳選してお届け
- タンクローリーが渋滞の列に追突 男女4人が搬送 千葉・市川市
地震発生から約124時間後 倒壊住宅から90代女性救出(2024年1月7日)
能登半島で最大震度7を観測した地震で発生から120時間以上たった6日夜、石川県珠洲市の倒壊した住宅の中から高齢女性が救出されました。
6日夜、珠洲市正院町の倒壊した住宅で警視庁や福岡県警などが合同で救出活動を行い、がれきの下で90代の女性を発見しました。
女性ははっきりと受け答えができる状態で、点滴による治療などを受けた後、地震発生からおよそ124時間後に救出されました。
また、40代の女性も見つかりましたが心肺停止の状態でした。
警視庁の担当者は「諦めなければ新たな生存者が見つかる。きょうも全力で捜索したい」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く