- 外に投げ出され・・・少年運転のトラック追突 2人死亡(2022年2月17日)
- 「ジャーナリストの監獄」報道の自由度ランキングワースト2位の中国 国内メディア対象に記者の資格試験制度の導入を発表|TBS NEWS DIG
- 住宅で住人の男性死亡 妻も搬送 殺人事件として捜査 岡山・倉敷市(2023年12月3日)
- 【速報】岸田総理「人命最優先」早朝に国交大臣を現地派遣へ 知床の観光船行方不明(2022年4月24日)
- 国交省元事務次官が人事介入空港施設の社長再任を否決株主総会(2023年6月29日)
- 自称・映画プロデューサー5回目の逮捕「2人は激しくキスをする」女優志望の女性にわいせつ行為|TBS NEWS DIG
“白亜のピラミッド”とも呼ばれる「牽牛子塚古墳」の一般公開始まる 奈良・明日香村(2022年3月6日)
飛鳥時代の女帝・斉明天皇が葬られたとされる奈良県明日香村の「牽牛子塚(けんごしづか)古墳」で当時の姿が復元され、3月6日に一般公開が始まりました。
牽牛子塚古墳は7世紀後半に造られた八角形の古墳で、その姿から“白亜のピラミッド”とも呼ばれています。日本書紀の記述などから中大兄皇子の母親・斉明天皇の墓であることが有力視されていて、当時の姿を再現しようと4年前から復元工事が進められてきました。
明日香村は世界遺産の登録を目指していて、「今後もこうした取り組みを進めていきたい」としています。
#MBSニュース #毎日放送 #牽牛子塚古墳 #白亜のピラミッド #斉明天皇 #古墳 #明日香村 #奈良県 #一般公開
コメントを書く