- 横浜繁華街の刺殺事件 タイ人の男を殺人の疑いで逮捕 自転車巡りトラブルか(2023年11月3日)
- 【北朝鮮】一連の発射は「戦術核運用部隊」の軍事訓練~北朝鮮メディア
- 【中華】家で作れるプロのレシピ!ピリ辛冷やし中華&餃子『news every.』18時特集
- 72時間後に救出も「クラッシュ症候群」で死亡 最愛の母と弟が犠牲に 遺族の思いは 能登半島地震発生から3週間|TBS NEWS DIG
- 『鞭で子どもを打つことを推奨』『最大3日間の断食』声を上げる宗教2世ら…小川さゆりさん(仮名)らの会見で語られた「壮絶な実体験」(2022年10月27日)
- 『子ども専用病床』で入院者が増加 医師「感染者増えるとリスク高い子にもうつる」(2022年1月25日)
市民避難の「人道回廊」 ウクライナ側“攻撃続くため避難を延期”
ウクライナへの侵攻を続けるロシアは、ウクライナ南東部で市民らの避難のための「人道回廊」を設置すると発表しましたが、ウクライナ側は、ロシア軍の攻撃が続いているため避難を延期したと明らかにしました。
「人道回廊」の設置については2回目の停戦交渉で両国が合意していて、ロシア国防省は、5日に南東部のマリウポリとボルノバハに「人道回廊」を設置すると発表し、周辺では市民が避難する間は停戦するとしました。しかし、その後、マリウポリ市はロシア側が合意に反して攻撃を続けているとし、住民の避難を延期したと明らかにしました。
ウクライナ ベレシチューク副首相
「ロシアは重火器でボルノバハへの攻撃を開始した」
また、ウクライナのベレシチューク副首相はボルノバハが砲撃され、マリウポリからの退避ルートでも戦闘があったと発表。「ロシア側に砲撃をやめるよう求めている」と述べました。
AP通信などによりますと、3回目の停戦交渉について、ウクライナ側の代表団のメンバーは7日行われると明らかにしました。どこで行われるかなどの詳細については分かっていません。
(06日06:37)
コメントを書く