- 横浜市の小学6年生・三苫心嗣さん “バレエ登竜門”国際コンクールで1位“快挙”(2023年4月11日)
- 【速報】埼玉県に記録的短時間大雨情報(2022年7月28日)
- 滋賀・守山市の住宅で火事 隣の家にも燃え移り2棟が全焼 けが人なし 警察が出火原因を調べる
- 【12月から値上げへ】電気「自由料金プラン」や食品145品目など 収束見通せず
- 【焼き鳥まとめライブ】自慢のタレに何度もくぐらせる焼き鳥!/オーダーを受けない!?老舗焼き鳥/ 4種の部位でつくる焼き鳥丼! など ニュースまとめライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】山際経済再生担当大臣 辞任しない意向「総合経済対策にしっかり取り組む」|TBS NEWS DIG
職場地下に「秘密基地」 縦2m×横4mの空間に私物持ち込み私的占有…職員2人停職処分【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日)
処分された職員は職場に「秘密基地」を作っていました。
問題となったのは、奈良県桜井市のごみ処理施設の駐車場に作られた「ピット」と呼ばれる地下のスペース。かつてごみ収集車のオイル交換や点検に使われていました。
ところが、このピットの中にまさかの光景が…。縦2メートル、横4メートルほどの空間は、ダンボールで覆われ、電灯が設置されています。
さらに、延長コードや衣装ケース、机、扇風機までもが…。まるで「秘密基地」のようです。
市は職員2人が去年3月中旬から9月までに、ピットに私物を持ち込み、私的に占有したとして、停職2カ月の処分にしました。
桜井市環境部 芹井部長
「自分専用の休憩場所が欲しかったという思いが強かったみたいで。市民の皆様並びに関係者の皆様に、大変ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした」
2人はピットを私用に改造したことを認めていて、反省しているということです。
(「グッド!モーニング」2024年1月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く