- 【独自】日本人の“かけ子”か 現地で男逮捕 フィリピン大規模特殊詐欺事件(2023年3月2日)
- なぜ? 千葉県民は「サイゼリヤ」…料理レシピ県別検索ワード、神奈川県は「チリコンカン」、東京はあの食材【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】ソフトバンクグループ7-9月の最終損益 3兆円超える黒字に 黒字は3四半期ぶりで四半期として“過去最大の黒字幅”に|TBS NEWS DIG
- 【独自】有名居酒屋店主を逮捕 国内最大の詐欺“電話屋”|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 大阪・生野区女児死亡ひき逃げ事件 逮捕された男「車を止めてくる」と言って現場から逃走#shorts #読売テレビニュース
一番マグロは大間産1億1424万円 豊洲市場で初競り|TBS NEWS DIG
新春恒例の初競りが東京の豊洲市場で行われ、青森県大間産のクロマグロが1億1424万円の最高値で競り落とされました。
東京の豊洲市場では、午前5時すぎから鐘の音とともにマグロの初競りが始まり、次々と大きなマグロが競り落とされました。
最高値つけた「一番マグロ」は、青森県の大間で水揚げされた238キロのクロマグロ。寿司店などを経営する「ONODERA GROUP」と仲卸業者「やま幸」が共同で1億1424万円で落札しました。
「鮨 銀座おのでら」坂上暁史 統括総料理長
「年明け、悲しいニュースは続きましたけれども、我々飲食で、できる限り元気づけられればと思って、競りに臨みました」
去年の最高値は3604万円で、7820万円高くなっています。
「ONODERA GROUP」と「やま幸」による落札は4年連続で、大間産のマグロに最高値がついたのは13年連続です。
1億円超えは4年ぶりで、これまでの最高値は、2019年に寿司チェーン「すしざんまい」を展開する「喜代村」が落札した3億3360万円です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4HtJ3pz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/i8BmoI5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YkWofFu
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く