- ベネズエラとガイアナの領土問題 英国軍艦の到着で緊張高まる(2023年12月31日)
- 【北朝鮮ライブ】弾道ミサイル今年だけで30回以上/北朝鮮、ロシアに「相当な数の砲弾」供与か/ 中朝国境から見えた“経済難” など (日テレNEWSLIVE)
- 奈良県知事選挙が告示 現職と新人の計6人が立候補 投開票は4月9日(2023年3月23日)
- 大阪・京橋の「コムズガーデン」新装オープン 35年前の「花博」で開業、万博にあわせてリニューアル
- バリ島の海で日本人観光客が事故死 遊具「フライフィッシュ」から落下|TBS NEWS DIG
- コロナで高級外車が売れた!? 1000万円以上の輸入車が過去最多の販売台数 2021年度
【能登地震】被災地で本降りの雨 7日~8日は積雪や吹雪の恐れ【ワイド!スクランブル】(2024年1月4日)
北陸地方では4日朝にかけてまとまった雨が降りました。地震で揺れの大きかった地域では引き続き土砂災害に注意が必要です。
気圧の谷や寒気の影響で、北陸地方では3日の夜から本降りの雨となりました。
4日午前11時現在も、石川県に大雨注意報が発表されています。
雨のピークは過ぎましたが、地震で地盤が緩んでいる恐れがあり、しばらくは土砂災害に注意が必要です。
予想最高気温は10℃前後で、夕方にかけては北寄りの風がやや強く吹く見通しです。
5日の夜からは再びぐずついた天気が予想されています。
特に、7日の日曜日から8日の月曜日は上空に強い寒気が流れ込むため、地震の被災地でも積雪や吹雪となる恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く