- 【景気対策】「経済界に政治が口を出しすぎた」岸田政権への提言 橋下徹×古賀誠
- キスしてくれるのはあの動物…?!マスク着用ルールの緩和に伴い3年ぶりに再開 城崎マリンワールド
- 「私たちは日本人なんです」フィリピンに暮らす“無国籍”の残留日本人2世たち~厳しい戦禍、戦後の実態と国籍回復への道のり~【テレメンタリー2023】
- ニュースライブ 6/29(木)蹴り殺すぞ同居女性人を精神的支配か/医師が人工呼吸器を約分間止める/歳男児の遺体発見から週間ほか随時更新
- 「2023年は観測史上最も暑い年」10月まで4カ月連続で記録更新 EU気象分析機関(2023年11月8日)
- 【万博】鳥取とサウジ館が“砂同盟” 鳥取県知事「サンドアライアンスだけに賛同の輪が広がって」
被災地で強雨 雷、突風に注意 少しの雨でも土砂災害の恐れ【スーパーJチャンネル】(2024年1月3日)
被災地ではこの後、雨が強まり、土砂災害などにも警戒が必要です。石川県には大雨警報が発表中です。
3日午後6時からの雨と雪の予想です。
夜、北陸地方は広く雨が降り、能登半島付近でも雨の強まる時間があります。
大気の状態が不安定となるため、雷や竜巻などの突風にも注意が必要です。
4日の昼頃にはやんできますが、この後、大雨警報のエリアが拡大する恐れがあります。
地震の影響で地盤が緩んでいる所があります。
気象庁は少しの雨でも土砂災害の危険度が高まる恐れがあるとして、警戒を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く