- トルコ南部でM7.8地震 トルコ・隣国シリアで少なくとも100人が死亡 犠牲者はさらに増加か | TBS NEWS DIG #shorts
- 【いま、伝えたい】「戦争がこの世から早くなくなって平和になってほしい」日本在住11年の韓国人男性が伝えたいこと【ウクライナ侵攻】
- 自民・安倍派の4閣僚らが辞表提出 岸田総理、午後に新閣僚を任命へ|TBS NEWS DIG
- 「強盗への関与ビビっている」ルフィらと深い繋がり・・・ 日本人詐欺グループ“JPドラゴン”の実態を追った【報道の日】|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】南富良野町長 官製談合防止法違反の疑い
- 【あなたを想う②】家族3人を津波で亡くし… 元消防団長の”悔い” 岩手 NNNセレクション
石川・七尾市 車が連なり渋滞 避難所では早急な食糧支援必要(2024年1月2日)
2時間程前に震度5弱を記録する地震があった石川県七尾市から報告です。
(所村武蔵アナウンサー報告)
七尾市です。2日午前10時17分ごろに震度5弱の地震がありました。大きな横揺れでした。当時、私は避難所で取材をしていましたが、皆さん急いで机の下に隠れて頭を守る行動を取っていました。悲鳴なども聞こえましたが冷静に行動をされていました。
そして、朝からの避難所の状況ですが日が上り辺りが明るくなったところで、若い人々が自宅に一度戻り始めました。状況の確認、そして今晩も改めて避難所で過ごすために必要な日用品や毛布などを取りに戻っていたということです。
一方で高齢の人々はずっと避難所に取り残されている状況です。
そして断水状態が続いていた七尾市ですが、午前中にある避難所には生活用水が700リットル届けられました。すでに300リットルが使用されたということで、十分ではない状況が続いています。
また、深刻な問題なのが食糧です。食糧が足りていません。
避難所は2日夜も多くの人々を受け入れるために調整を続けていますが、食糧調達のめどがまったく立っていない状況です。食糧の支援が今すぐ必要です。
そしてここ30分の現場の変化ですが、多くの車が連なって渋滞を作っています。見えない所まで伸びでいる状況です。
運転手の人に話を伺ったところ、金沢市内の被害を受けていない身内の自宅に避難をすると、話していました。ただこの渋滞によって避難・物資の運搬が困難な状況になりつつあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く