【速報】能登半島地震の津波注意報を全域で解除 今後も海岸近くなどでは留意 気象庁(2024年1月2日)
日本海沿岸部を中心に出されていた津波注意報について、気象庁は2日午前10時に全域で解除しました。
1日午後に石川県能登地方で発生した最大震度7の地震の後、日本海沿岸部を中心に一時「大津波警報」などが出されました。
石川県の輪島港では1メートル20センチ以上、金沢では90センチの津波が観測されました。
その後も津波注意報は継続され、各地で海岸から離れるよう呼び掛けられていましたが、気象庁は午前10時に全域で注意報を解除しました。
今後は被害の恐れは低いものの若干の海面変動が予想されるとして、海の中や海岸沿いでは引き続き周囲の状況に気を付けるよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く