- 埼玉・深谷市の住宅で火事 高齢夫婦と連絡とれず 長男もけが
- 【東大で寿司店】ネタは珍魚!?毒魚ミノカサゴに変な鱗サメガレイ…うまい魚は「鯛やヒラメだけじゃない」大将の想い|アベモニ
- 【大雪など警戒】“10年に一度の低温” 石川・金沢市、鳥取・米子市から中継
- キューバ首都ハバナの高級ホテルで爆発 少なくとも22人死亡 ガス漏れ原因か|TBS NEWS DIG
- プーチン大統領と宇宙基地で会談 金正恩総書記が不在のなか…弾道ミサイル2発を発射【知っておきたい!】(2023年9月14日)
- 「2024年に行くべき52か所」に山口市 NYタイムズが特集 世界の旅行先の“3番目” 見どころは国宝の瑠璃光寺五重塔や約600年の歴史ある山口祇園祭|TBS NEWS DIG
くら寿司が「スマート養殖」の鯛を提供へ AIが最適なエサの量やタイミングを分析(2022年3月5日)
回転ずしチェーン大手のくら寿司が、漁業を支える取り組みとしてAI=人工知能を活用した効率的な鯛の養殖を始め、3月11日から期間限定で店舗での提供を始めます。
これまで魚の養殖では、与えるエサの量やタイミングは経験と勘に頼っていましたが、くら寿司は去年、愛媛県宇和島市での鯛の委託養殖にAIを導入しました。カメラに映る魚の食いつき具合などからAIが最適なエサの量やタイミングを分析し、自動で与えます。養殖コストの7割はエサ代で、AIを活用した「スマート養殖」によりコストの大幅削減が期待できるということで、くら寿司は漁業経営の安定化を後押しし漁業の担い手を増やしていきたい考えです。
3月4日には養殖した鯛の試食会が大阪で行われ、11日からは全国の店舗で期間・数量限定で提供していくということです。
#MBSニュース #毎日放送 #くら寿司 #鯛 #スマート養殖 #AI #エサ #漁業 #養殖 #回転ずし



コメントを書く