- 【ライブ】「岸田首相“襲撃”事件」最新情報――岸田首相“襲撃”男のリュックに「液体入り水筒」や「粉末入り小瓶」/ 爆発現場で何が?投げ込まれた銀色の筒は? など(日テレNEWS LIVE)
- 在中国の日系企業が“景気や事業環境”で回答 重要市場ながら不安材料も(2024年1月15日)
- 【台風】“熱帯低気圧”発生へ 沖縄・観光業に大打撃「全国旅行支援始まったのに…」(2022年10月13日)
- 天皇ご一家 展覧会鑑賞 15世紀の「やまと絵」など(2023年11月22日)
- 豪雪地帯で深刻“除雪危機” 過疎化・高齢化・空き家問題…移住者への“高まる期待”【Jの追跡】(2023年1月22日)
- 望まぬ妊娠をした“特定妊婦”から相次ぐSOSの声「親に秘密で破水した」「収入がない」急がれる支援の充実【news23】|TBS NEWS DIG
【石川県で最大震度7】東北電力管内・新潟県で約1500戸 北陸電力管内・石川県で約3万1800戸が停電(午後7時時点)|TBS NEWS DIG
地震による電気などの状況です。
経済産業省によりますと、きょう午後7時時点で石川県や新潟県などで、およそ3万3000戸の停電が発生しているということです。
具体的には、▼東北電力管内で新潟県でおよそ1500戸、▼北陸電力管内で石川県でおよそ3万1800戸停電しています。
また、北陸電力によりますと、石川県にある志賀原子力発電所1号機の原子炉建屋で、使用済燃料を貯蔵しているプールの水が床に漏えいしたほか、1号機の起動変圧器から油漏れが発生したということです。
そのほかの異常についても現在確認を進めていますが、発電所に設置しているモニタリングポストの数値に変化はなく、外部への放射能の影響は無いということです。
一方、ガソリンなどを販売するサービスステーションでは、給油や配送ができない店舗が、震度5強以上を観測した地域で58件あるということです。地震による被害の状況を把握するため、経済産業省はきょう、災害連絡室を設置しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rjxmg62
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/riCMNZG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zYw6CqM
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く