- 教会での集会・選挙スタッフも教団側から派遣 元選挙スタッフが証言 現職閣僚と教団との関わりも次々と明らかに…岸防衛大臣「選挙の際はお手伝い頂いた」|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】金与正氏が警告 追加制裁検討の韓国に/ 「全国統一教会被害対策弁護団」結成 / W杯 日本勝利に各国メディアも“衝撃” など― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ジャニー喜多川氏「性加害問題」補償金額を算定へ ジャニーズ事務所HPに「補償受付窓口」を掲載|TBS NEWS DIG
- 【河野景子の二女・白河れい】二十歳で芸能界デビュー
- 覆面姿で白昼堂々・・・警報音にも動じず“犯行”一部始終(2022年5月26日)
- 【関東の天気】4月初日は雪まじり!? 冷たい雨に(2022年3月31日)
元日の年賀状配達始まる 去年より約16%減の7億4300万通(2024年1月1日)
全国の郵便局で1日朝、年賀状の配達が始まりました。元日の配達は7億4300万通で、去年よりおよそ16%も減りました。
郵便制度発祥の地とされる東京・日本橋郵便局で年賀状配達の出発式が行われました。
式では配達員が創業当時の明治初期から時代が進むにつれて服装や配達手段が変わっていく様子を再現して次々と登場し、会場内に設置された日本橋のセットを渡って出発していきました。
今年、元日に配達される年賀状は7億4300万通で去年よりも15.8%少なくなりました。
ピークの1993年と比べると73%減っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く