- 大型トレーラー横転 車10台巻き込む【知っておきたい!】(2023年9月29日)
- 火縄銃4丁など盗難 「高そうなものばっかり」300万円被害 火薬は手つかずも…【知っておきたい!】(2023年8月23日)
- 13都県で“まん延防止”延長 AI予測『ピークアウト』は・・・東京は6日連続で前週以下(2022年2月14日)
- 千葉市で住宅火災、4軒延焼 80代女性が逃げ遅れか(2022年1月5日)
- 石川県の死者126人 穴水町では土砂崩れで12人が生き埋めか 能登半島地震発生6日目|TBS NEWS DIG
- 4月オープン アウトレット併設「ららぽーと門真」の戦略は? 建設中の複合施設で内覧会#shorts #読売テレビニュース
【ロシア】プーチン大統領が法案署名「軍“虚偽情報”で最長禁錮15年」 欧米メディア“取材活動停止”相次ぐ
ロシアでは情報統制を強める法律が成立し、欧米メディアも取材活動を停止するなどの動きが相次いでいます。
プーチン大統領は4日、軍に関する虚偽の情報を意図的に広めた人を最長15年の禁錮刑などとする法案に署名しました。国内で反戦デモも起きるなか、情報統制を強化し、軍事侵攻に批判的な報道なども徹底的に取り締まる狙いがあるとみられます。
法律は海外メディアも対象になることから、欧米メディアはロシア国内での取材を控える動きが相次いでいます。
イギリスのBBCやアメリカのブルームバーグは取材活動を一時的に停止するとしたほか、CNNもロシアでの放送を停止すると発表しています。(2022年3月5日放送)
#ロシア #プーチン #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/blKOAfT
Instagram https://ift.tt/lozy0F9
TikTok https://ift.tt/4JthN2I
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く