- 【ライブ】たっぷり増量中「肉料理まとめ」“飛騨牛メガ盛り” / “チキンナゲット“だけ弁当/から揚げ・ステーキ・ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など グルメニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 滋賀・米原市で24時間降雪量が過去最大の値に 東海道新幹線は雪の影響で遅れが発生(2022年2月6日)
- 【世界一】兵庫・芦屋市に住む116歳の女性が世界最高齢に 趣味は歩くこととお寺参り、バナナとカルピスが好物 #shorts #読売テレビニュース
- 【自民・麻生副総裁】“防衛費増額”へ増税に理解求める…ロシア、中国を念頭に
- 【「飛鳥美人」の発見から50年】高松塚古墳の『極彩色壁画』を保存する施設内部を公開(2022年3月21日)
- 能登半島地震から11か月 新潟県中越地震の被災地・長岡市の子どもたちが能登に贈る花火「フェニックス」【ウェークアップ】
自民・安倍派 キックバックを中止する方針示すも議員側から反発 幹部ら協議か|TBS NEWS DIG
自民党の派閥が政治資金パーティーの収入の一部を裏金化したとされる事件で、安倍派では去年、キックバックについて幹部らが協議していたことがわかりました。キックバックはその後、継続されています。
自民党の安倍派をめぐっては、政治資金パーティーの収入の一部が派閥側から議員側にキックバックされ、政治資金収支報告書に記載されず、裏金になっていた疑いがあります。
安倍派は去年5月のパーティーについて、議員側へのキックバックを一度、中止する方針を出したことがわかっています。その後の取材で、キックバック中止について所属する議員側から反発があり、幹部らの会議でも協議されていたことがわかりました。
キックバックはその後、継続されたということです。
東京地検特捜部はこれまでに、塩谷座長や、「5人衆」と呼ばれる幹部らから事情を聴いていて、派閥の報告書に不記載となったいきさつの確認を進めているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TQFKmMB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QuYsxno
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jxmMfSw
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く