- 【独自】住宅に腐敗した男性遺体 「父親を風呂に沈めて殺した」息子が父親を遺棄か 死体遺棄容疑で逮捕 神奈川・横須賀|TBS NEWS DIG
- 【速報】商品の8割一斉値上げへ「ごっつ旨いお好み焼き」など冷凍食品 来年2月から テーブルマーク|TBS NEWS DIG
- モスのキッチンカーが登場 限定バーガーは肉6割増 進化する移動販売車
- 『その盗撮、撮られてます。』警察がデザイン専門学校と協力して被害防止ポスター制作(2022年9月28日)
- 危険な「いがみ合い」高速道路 強引に幅寄せ あわや…大事故 #shorts
- 来年“2000品目超”値上げか 「円安」要因…家庭、業者、生産者も悲鳴「何でも高い」(2022年11月2日)
「欧州全体の安全脅かした」安保理が原発攻撃を批判(2022年3月5日)
ロシア軍がウクライナの原子力発電所を攻撃したことを受けて、国連の安全保障理事会が緊急会合を開きました。
米国連大使・トーマスグリーンフィールド氏:「ロシアの攻撃は欧州最大の原発を重大な危険にさらした」
アメリカの国連大使は、4日の安保理の緊急会合でロシアによるウクライナの原発への攻撃について「ロシアとウクライナ、そして、ヨーロッパ全体の市民の安全を脅かした」と強く批判しました。
ウクライナの大使は「事故が起きれば、被害はチェルノブイリや福島を超える可能性がある」と危機感を示しました。
一方、ロシア側は「攻撃はウクライナの過激派によるものだ」と主張しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く