- 秋田 復旧作業中に再び…“危険な雨”【知っておきたい!】(2023年7月19日)
- 【春爛漫 お花見気分】『桜の名所・日本絶景ライブ』日本全国各所にある桜の名所をお届け――上空からはドローンで地上からは花びらまで鮮明に 春を感じる美しい映像まとめ(日テレニュース LIVE)
- トランプ氏「お前はクビだ!出ていけ!」 “反トランプ”現職議員が続々敗退…米中間選挙 共和党予備選|TBS NEWS DIG
- 【タイ銃乱射】当時の状況は「こんなの耐えられない」 過去に酔って発砲するトラブルも…
- 【兵庫・県職員30人を保健所に派遣】新型コロナ感染者増加を受け 保健所の業務を軽減するねらい
- 【暴行容疑】40代の准看護師を書類送検 看護師の検挙は4人目 滝山病院
ダイハツ 不正発覚の全車種で乗り続けても問題ないことを確認 26日には国内全ての工場が停止へ
自動車の認証試験の不正問題で、ダイハツ工業は関西にある2つの工場についても25日から稼働を停止しました。
自動車の安全性などを確認する認証試験で174件の不正が明らかになり、すべての車種の出荷を停止しているダイハツ工業は、25日から京都府大山崎町の京都工場と滋賀県竜王町の滋賀工場の稼働を停止しました。
26日には、大阪府池田市の本社工場も稼働を停止する予定で、国内全ての工場が止まることになります。
ダイハツは1月末まで生産を停止し、再開のめどは立っていませんが、取引先である400社以上の部品メーカーと補償の交渉を進めていくとしています。
また、ダイハツによりますと、親会社のトヨタと共同で再試験を実施したところ、不正が発覚したすべての車種で法的な安全基準を満たしていて、乗り続けても問題ないことが確認されたということで、車検も問題なく通るとしています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/8YO1o7L
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/lETmw2H
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/OYJ086h
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/MpxtKvW
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/ZY0tICs
Instagram https://ift.tt/3KgwlsW
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/awL3Kjg



コメントを書く