- 年末恒例の東寺「終い弘法」コロナ禍で減っていた出店数が以前と同じ1000軒ほどに戻る(2022年12月21日)
- 【予想】物価高&人手不足の1年に?市場は“辰巳天井”となるか?注目の業界は…|経済部 国吉伸洋デスク【どうなる2025】
- 6割以上が施設の運営に「影響ある」 光熱費高騰で国立博物館や美術館がピンチ【news23】|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】入国前の新型コロナ検査不要に 12日から適用
- 【おにぎりLIVE】ジューシーさけの手作りおにぎり/できたて熱々クリームチーズたらこおにぎり/クセになる食感「とんたく」おにぎり など (日テレNEWS LIVE)
- 岸田政権に異例の指摘「リーダーとしての姿が示せていない」自民・世耕参院幹事長 経済対策などめぐり国会で論戦|TBS NEWS DIG
2歳女児が渡米し心臓移植 「この選択をして良かった」両親(2023年12月25日)
アメリカで心臓移植手術を受けた2歳の女の子の両親が会見を行い、「この選択をして良かった」と感謝を述べました。
重症心不全を抱えた佐藤葵ちゃんには5億円余りの寄付が集まり、3月に渡米した後、8月に移植手術が成功。19日に帰国しました。
両親は会見で「困っている人を助けていただける方がこんなにいるんだと。本当にありがたかった」と感謝を述べました。
葵ちゃんの母親 佐藤清香さん
「あっという間だったような、すごく怖かった1年間でした。この選択をして本当に良かったと思っています」
葵ちゃんの父親 佐藤昭一郎さん
「皆さんに支えていただいたことを忘れずに育てていきたい」
葵ちゃんは、免疫抑制剤を飲み、通院を続ける必要があるものの経過は良好で、言葉を覚え始めて家族の真似をして遊んでいるということです。
両親は「国内移植の状況が一刻も早く改善するよう願っている」とも話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く