- 「屋根が飛ばされている」埼玉・茨城で突風被害“数十件”(2023年7月11日)
- 専門学校生の女性(19)殺害 重要参考人は自殺か 女性専用の学生マンションに男性の出入りが度々目撃【news23】|TBS NEWS DIG
- 人間だったら90歳!“世界最高齢”お父さんパンダが30歳に 「楓浜」はじめ16頭の父|TBS NEWS DIG
- 飲食店では深刻な人手不足で時給1800円超も…人手不足による賃上げでサービス物価が上昇…電気代ガス代など政府補助開始で光熱費負担は減少も物価高は続く?|TBS NEWS DIG
- 【スラダン】韓国で歴史的ヒット 映画「スラムダンク」世代超え人気のワケ|ソウル支局 河村聡記者、チェ・ソンボムカメラマン
- 急速に円高 1ドル=140円台に|TBS NEWS DIG
【食品“値上げ”】開店前は「空調切って仕込み」…苦悩の飲食店
今年も続く、値上げの波。4日、東京・千代田区にあるお好み焼き店の店主を悩ませていたのは、去年から相次いだ油や小麦粉、マヨネーズなど、店に欠かせない食品の値上げです。
1年前にメニューの価格を20~50円ほど値上げしており、さらなる値上げをできる限り避けるため、「オープン前の時間に関しては、空調全部切って、寒い中、仕込み」といった努力もしているということでした。
東京・吉祥寺では、会社員から「(去年の)8月くらいまではスーパーでお昼代、1000円くらいで済んだのが、10月以降は1000円超えたりとか…」との声が聞かれました。
(2023年1月4日放送「news zero」より)
#値上げ #飲食店 #油 #小麦粉 #マヨネーズ #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4Me5OXt
Instagram https://ift.tt/1m7YN6u
TikTok https://ift.tt/w81atgO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く