- 子ども達にも影響…終わらない戦争【報道特集】
- 「1ミリも動かない」名神高速で立ち往生12時間超…自衛隊も災害派遣 今季最強寒波【報道ステーション】(2024年1月24日)
- 【キーパーソンに聞く】自民・太田氏×立憲・泉氏×維新・吉村氏 私たちの暮らしは?賃金は上がる?
- 【タカオカ解説】国民の問題に発展⁉ビッグモーター不正請求問題、会社ぐるみの関与否定も刑事告訴は「考え直す」…金融担当大臣まで調査に動く裏事情
- ミャンマー国軍 スーチー氏側近の元議員ら4人の死刑執行(2022年7月25日)
- 【ライブ】『今週のニュースまとめ』“虐待”元保育士 新たな“不適切行為”明らかに / ロシアで“反LGBT法” / サブスク 今年の大賞は?/ ホテルに女子大学生遺体 など(日テレNEWSLIVE)
高島屋オンライン販売のケーキが崩れて届く 220件判明で謝罪し対応 #shorts
大手デパート「高島屋」でオンライン販売されたケーキが一部で崩れた状態で購入客に届いたことが分かり、高島屋はホームページ上で謝罪しました。
問題の商品は「〈レ・サンス〉ストロベリーフリルショートケーキ」(5400円)で、オンラインストア限定でおよそ2900個が予約販売されました。
高島屋によりますと、一部で商品が崩れて購入客に届いたことが12月23日から報告され、12月24日午後1時までにおよそ220件が判明したということです。
高島屋ではホームページで「大変ご迷惑を掛け、深くおわび申し上げます」と謝罪するとともに、問い合わせの電話窓口を表示しました。
希望によっては返金も含めた対応をするということです。
原因は現在調査中で、高島屋は「今後一層の管理体制の徹底に努めていく」としています。/a>



コメントを書く