- 岸田総理、マスク着用「屋外は原則不要」所信表明演説で再度呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】10月の送金システム大規模障害についてNTTデータが会見|11月6日(月)16:00頃〜
- 【FIRE達成】「暗号資産・個別銘柄はリスク」「節約はお金を稼いでいるのと同じ」厚切りジェイソン流の節約&資産運用術|#ABEMA的ニュースショー《アベマで放送中》
- 40℃迫る危険な暑さに 北日本で災害級猛暑 関東~西日本はゲリラ雷雨に警戒(2023年8月23日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領広島到着/ロシアに占拠された村に“拷問小屋” など(日テレNEWS LIVE)
- “3回目接種”1カ月前倒し “濃厚接触者”隔離短縮(2022年1月14日)
北海道で今季全国最低のー24.6℃ 昼は気温上昇 雪の事故注意(2023年12月25日)
25日朝は北海道で今シーズン全国最低気温を更新するなど、寒いクリスマスの朝を迎えました。ただ、日中は気温が上がるため、雪の事故に注意が必要です。
朝は上空の寒気の影響で最低気温が0℃を下回る「冬日」が5日連続で500地点を超えるなど、各地で冷え込みが強まりました。
北海道の美唄市ではマイナス24.6℃を観測し、この冬の全国最低気温を更新しています。
一方で、日中は雪国でも気温が上がるため、屋根からの落雪や雪崩の恐れがあります。
また、年末年始は異例の暖かさとなり、さらなる雪の事故に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く