- 台湾・蔡英文総統のニューヨーク到着受け…中国政府「公式接触に断固反対」 ホテル前には“裏切り者”と書かれた看板も|TBS NEWS DIG
- なぜ妻は逃げなかったのか 真実追い続け 石碑に刻む未来への教訓「釜石の奇跡」の裏で【つなぐ、つながる】|TBS NEWS DIG
- 6年前怖かったから避難した災害級大雨に警戒を九州は朝から大雨(2023年6月30日)
- 【速報】たばこ店で“強盗”現金奪い逃走 東京・江戸川区(2023年11月24日)
- 北海道 暴風雪で事故多発 車180台以上が立ち往生(2022年2月21日)
- H3ロケット『バネ』会社…社長「よっしゃ!」から溜息でも「私たちはやり続けたい」(2023年3月7日)
日本企業所有のタンカー イラン無人機が攻撃 けが人なし(2023年12月24日)
日本の会社が所有するタンカーがインド洋を航行中、イランから発射された無人機の攻撃を受けました。けが人はいないということです。
ロイター通信などによりますと、アメリカの国防総省の情報として、23日、インドの沿岸からおよそ200海里=およそ370キロ離れたインド洋で、日本の会社が所有するタンカー「CHEM PLUTO」が、イランから発射された無人機の攻撃を受けました。
このタンカーはリベリア船籍で、オランダの会社が運航しているということです。
攻撃によりタンカーでは一時火災が発生しましたが、短時間で消火され、けが人はいないということです。
また、ロイター通信はイギリスの海上警備会社「Ambrey」の話として、タンカーはイスラエルと関係のある船舶で原油を積んでいて、サウジアラビアを出港した後、インドのムンバイに向かっていたとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く