- バイデン大統領「労働者の不満は理解できる」米自動車労組の一斉ストについて発言(2023年9月16日)
- 車内から男性の遺体見つかる、同居の旅館経営者の男を逮捕 死因は低体温症も全身には打撲の跡が…
- 【まん延防止】大阪・兵庫・京都の3府県知事 「足並みをそろえて国に要請する」方針を確認
- 【朝ニュースまとめ】東京1万1751人感染確認 など 2月1日の最新ニュース
- 【アメリカ・ペロシ議長台湾“訪問”か】中国軍が周辺で“軍事的圧力”
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ウクライナ軍 強さの要因 / バイデン氏「“汚い爆弾”使用は重大な過ち」ロシアに警告 / 旧ソ連諸国“プーチン離れ”一体何が? など(日テレNEWSLIVE)
キリスト誕生の地ベツレヘム ガザ戦闘を受け今年のクリスマスは閑散(2023年12月24日)
イエス・キリスト生誕の地とされるパレスチナ自治区・ベツレヘムで毎年恒例となっているクリスマス行事がガザ地区での戦闘を受け、今年は中止になりました。
ヨルダン川西岸地区にあるベツレヘムではキリストが生まれたとされる場所に立つ「聖誕教会」で毎年クリスマスミサが執り行われます。
しかし、地元メディアによりますと、今年はガザ地区でのイスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘を受け、お祝い行事が中止になりました。
例年は大きなツリーが設置されて巡礼者や観光客などが多く訪れますが、今年はほとんどのレストランやホテルが閉まって街は閑散としています。
ベツレヘムの市長は「ガザ地区での民間人に対する攻撃とヨルダン川西岸地区が閉鎖されている状況ではクリスマスを祝えない」と述べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く