- 【きょうは何の日】『白』の日 ――白いナマコ/ 小田急“白いロマンスカー”に別れ/「パックご飯」生産量が“過去最高”に など “白いもの”にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【定食まとめ】一度は消えた”初代のトンカツ” /元消防士が作る“火柱”餃子 / 名物定食で人気の店――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 『現地の兵士らが証言/ウクライナ“電光石火作戦”の裏側』【9月13日(火)#報道1930】
- アメリカ東部で巨大な竜巻 ファイザー社施設被害で注射薬供給不足の恐れも|TBS NEWS DIG
- 「カードローンの支払いが…」八王子の住宅強盗傷害事件 静岡県で男を発見し逮捕 “刃物”で女性切りつけ通帳強奪か|TBS NEWS DIG
- “東京都の約1.4倍”土地奪還か ウクライナ軍が反転攻勢強める|TBS NEWS DIG
キリスト誕生の地ベツレヘム ガザ戦闘を受け今年のクリスマスは閑散(2023年12月24日)
イエス・キリスト生誕の地とされるパレスチナ自治区・ベツレヘムで毎年恒例となっているクリスマス行事がガザ地区での戦闘を受け、今年は中止になりました。
ヨルダン川西岸地区にあるベツレヘムではキリストが生まれたとされる場所に立つ「聖誕教会」で毎年クリスマスミサが執り行われます。
しかし、地元メディアによりますと、今年はガザ地区でのイスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘を受け、お祝い行事が中止になりました。
例年は大きなツリーが設置されて巡礼者や観光客などが多く訪れますが、今年はほとんどのレストランやホテルが閉まって街は閑散としています。
ベツレヘムの市長は「ガザ地区での民間人に対する攻撃とヨルダン川西岸地区が閉鎖されている状況ではクリスマスを祝えない」と述べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く